- HOME
- 記事一覧

古い機械部品が壊れて再生するのは非常にお金が掛かる時代に突入してる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの古いロータリーパーカッションのエンジンオイルの部品が壊れました。 この管の中をエンジンオイルが回ります。 経年劣化と震動で折れて、エンジン内でオイル吹いていましたw と言う事で、メー…

コレだけの暑さの中、夏季施工における経費は積算の中でしっかり計上して行くべきだと思う
皆さんこんにちは。 エンタです。 まだまだ暑い日がつづきます! 空調服も効かない日中はマジで地獄ですね。 たまらんです。 汗ダーダーの中、熱中症対策のゼリー食べていますか? これ、マジ美味いですw 今までの熱中症対策品の携行食…

講師の難しさを実感した日
皆さんこんにちは。 エンタです。 お盆前に講師を行ったんです。 その評価は様々で厳しい意見も多少見受けられました。 私はメンタル的には強い方なのでヘコむことはありませんが、こう言った意見は有りがたいですね。 次はこうしようとか、もう少しここ…

おっさん45歳超えて急にやる気無くなったりなんだか急に不安に襲われていませんか?それって!!!?
皆さんこんにちは。 エンタです。 業務連絡です。 先日フルハーネスの件でお問い合わせ頂いた方へ メールを何度も送るのですが、そちらへ送信出来ません。 メールをご確認ください。もしくは他のメアドからご連絡ください。 ミッドライフ・クライシスっ…

法面工事も法面設計もAIを駆使して考える時代になって来る!
皆さんこんにちは。 エンタです。 この画像どうでしょうか? どーですか?って言われても、知らんがな!でしょうけど、これ AIで書きました! 条件を沢山入れてココまで書けましたw 最初は結構メチャメチャだったんです…

個人的には適性試験は意味がないので確認試験の最大荷重保持時間が大事だと思う
皆さんこんにちは。 エンタです。 明日から仕事ですね。 今日は若干気持ちを切り替えていきましょ! サザエさん見てヘコまないようにw 閑話休題 グラウンドアンカー工において、緊張管理していますよね? 適性サイクル試験とか。 確認試験とか。 先…

学歴が有った方がイイ!しかし無くても我々建設業者は経験して来た技術でなんとかなる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日Xで下記の様な書き込みがありました。 京大理学部を卒業した私は、社会の荒波に揉まれ、不本意にも派遣社員になった。しかし、いくら困窮しても「学歴が人の価値を決定する」という自説は曲げない。社交辞令でも「社…

後輩施工管理が突如現場から姿を消した…(施工の神様より)
施工管理をはじめて7年。長年、施工管理を続けていると色々なことがある。嬉しいこと、しんどいこと、辛いこと。 様々なことがあるが、一番しんどかった経験は、同じ現場で働いていた後輩の施工管理者が失踪(いわゆる飛んだ)ことだ。 「施工管理はやめと…