- HOME
- 記事一覧
鉄筋挿入工の頭部処理部材は簡単に盗まれているモノになっていく
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日頂いた写真にこう言うの有りました。 ナットが浮いてるかと思いきや、よく見るとナット2個付いてますよね?w 外れていたから誰かが取り付けたのか? しかも上のナットは完全に錆びてるのでメッキ無しですね。 &…
道具が現場に合わなければ、現場に合わせて作れば良い。それだけでストレスが減る!
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日はある建設系Youtuberが現場に来て取材です^^ 元請にも、役所にも許可を頂いての撮影なので堂々とやりますwww 少しでもこうやって公に出せることでイメージが良くなればと思っています。 そして我々土…
鉄筋挿入工において頭部処理が崩壊する順番
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日Xにおいて非常に興味深い良い写真を頂きました。 コレですね。 かなり前に施工された鉄筋挿入工の写真です。 恐らく施工された当初は綺麗に台座が作られて見た目はピタリ引っ付いていたと思うんです…
2025年の仕事始め!!!今日だけは口すっぱく体調、顔色確認!服装確認!現場確認!です!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 さぁ!!!! さぁぁぁぁ!!!! 仕事始めです! 2025年営業開始です! が、今日はゆっくりでお願いしますよ!!!? 正月ボケと言うか、休みボケで取りあえず今日は心のリハビリですよw 大型連…
どの業界にも境界があり、それを超えると理解しがたい事になるがそれをみんなで補えるチーム!
皆さんこんにちは。 エンタです。 昨年末から、医療業界でネット炎上が起きてます。 高須幹弥氏が美容医療業界をぶった切り「7、8割くらいろくでもない」「楽して稼ぎたいだけ」(東スポWEB) これ以外にも結構医療系炎上が起きてますw  …
大手ゼネコンの施工技術力は無くなり下請依存の技術になり、ますますおかしくなっていく業界
皆さんこんにちは。 エンタです。 まず、この記事を読んで欲しいので是非読んで下さい。 新卒で入社したホンダを三年で退職しました さよなら大好きだったホンダ この現象って我々の業界でも起きていませんか? 我々の業界の大手ゼネコンでも起きていま…
正月三が日も今日で終わり!帰省ラッシュに捲き込まれつつも無事に帰って下さい^^
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日で正月三が日が終わります。 この正月三が日が終わると公共交通機関などが平常運転となります。 役所も4日から仕事始めの方も多いと思います。 我々民間は5日からの仕事始めになるかと思います。 …
長期休暇は体と心をしっかり休めて英気を養う!!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 お正月休みも今週で終わります。 と言ってもまだ1月2日ですけどw 実家に帰られていますか? 私はすでに実家がないので九州に帰る事はあまり有りません。 なにかイベントごとや仕事で呼ばれる事がなければw &nb…
2025年 謹賀新年 巳 あけましておめでとうございます!
みなさん、 謹賀新年 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 今年はどうしますか? 私はどちらかと言うと、先月の延長という考えなのであまり何かを決めるとかはしませんw …



