- HOME
- 記事一覧

2016/11/19
コンクリート中の有機物
皆さんこんにちは。 エンタです。 実は、先日の11月18日は土木の日らしいです! 「土」「木」を分解 「十一」「十八」で土木の日。 なにげに、車で走っている道路、高速道路、 なにげに乗ってる地下鉄、新幹線、 川遊びの護岸、海の護岸、などなど…

2016/11/18
排ガス規制とはなんぞや!
皆さんこんにちは。 エンタです。 閲覧ユーザー数が戻りましたw おそらくこのブログを見ている方はブックマークが多いと言う事で、 アメブロからの移行後、皆さんも一緒に移行されたように思われます。 嬉しいです! ありがとうございます!! 移行し…

2016/11/17
吹付法枠組立工で大事な事
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の労務費調査で、もの凄い物を見ましたw あの、最近有名なアクセルとブレーキを踏み間違えるという事故! うちの元請けさんと立ち話をしていたんですが、 ドン! って駐車場のコンクリートの壁に向かってやってる…

2016/11/16
グラウト計算Toolの使い方
皆さんこんにちは。 エンタです。 労務費調査の時期ですね。 これがまた面倒なんです。事務員さんがwww 毎年ブウブウ言ってます。事務員さんがw しかも一度に数ヶ所当たるので、辞退しまくって1ヶ所に行くわけですが、正直面倒。 建設CALSや、…

2016/11/15
工程表作りましょう。
皆さんこんにちは。 エンタです。 超スーパームーン見れませんね~w 思いっきり東海地方は曇って雨降ってましたw やっぱり月にはイネ科のススキ、多年草ですね!w 6種に入れた時にフワッて浮いてくるアイツです。 閑話休題 管理者の…

2016/11/14
NAF-6投入グラウト
皆さんこんにちは。 エンタです。 博多の陥没も事故も無く終演を迎えそうで、お疲れ様です。 さすが、プロが集まると凄いですね。 技術の爆発力には感動します! 所で、写真は一般的にはミキサー車と言います。 土木業者は生コン車ですよ…