バランス重視
2016/12/27

下請代金支払遅延等防止法に関する運用基準

皆さんこんにちは。 エンタです。   この時期はポストに凄い量のカレンダーを頂きます。 ありがとうございます!   今年は、外資系資材メーカーと取引を始めたのですが、 そこのカレンダーがオシャレww 取り合いになりそうで…

年末もご安全に
2016/12/26

安全帯の2丁掛けの その後

皆さんこんにちは。 エンタです。   クリスマスも終わり、今度はお正月ですね。 私は毎年、どこかに行きます!って事を一切しませんw 仕事以外は本当に出不精なんですw なので、ひたすら寝てるか、ゲームしてるか、本読むか、仕事するか。…

法枠
2016/12/25

図面の書き方 その3

皆さんこんにちは。 エンタです。   クリスマスですね。 日曜日で良かったですw この時期は道が混むんです。 施工が早く終わっても、社員の帰りが遅くなります。 無駄に事故も増えますし、ペーパードライバーがいっぱいで、 高速道路の追…

2016/12/24

常にメンテナンス

皆さんこんにちは。 エンタです。   年末が近づくと同時に忙しさ、焦りも多くなっています。 十分気をつけて仕事して下さい。 閑話休題   先日、大型機のロータリーパーカッションが帰って来ました。 ハンマー部分を揺するとガ…

洗い砂
2016/12/23

モルタル吹付工における砂の1.24m3?って(配合について)

皆さんこんにちは。 エンタです。   以前もアメブロで書いていたのですが、やはり検索に引っかからないと 目にする事が無いですよね。なので、転載と微妙な追加です。 砂の1.24m3って何ですか?て聞かれます。 今は、仕方配合として、…

2016/12/22

アンカー工の段取り

皆さん、こんにちは。 エンタです。 先日から、横浜、東京に来ています。 やっぱり都会は凄いですw なにがってとにかく人が多い。 ホントに人って少なくなっているんだろうか??って思えます。 この歩いてる人が数人で良いので、 法面屋・アンカー屋…

ロックボルト段取り
2016/12/21

鉄筋挿入工の段取り

皆さんこんにちは。 エンタです。   以前、アメブロで書いた記事です。 私も忘れていく方なので、書く様に、残す様にしていますw   結構、好評でしたので、鉄筋挿入工の段取りです。 閑話休題   受注 ↓ (地山…

クリップスペーサー
2016/12/20

クリップスペーサー®が出来るまで(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。   前回は、浮かせても、結果下に落ちる鉄筋、で終わりましたw その現場ではとにかく寒く、凍った石は取れないんですw そして、有ったとして孔口に石をセットし鉄筋を置くと 石と地山がくっついて取れなく…

法枠
2016/12/19

図面の書き方 その2

皆さんこんにちは。 エンタです。   今回は図面の書き方 その2です。 図面の書き方その1 取りあえず、展開図まで書きました。   テスト図面を書いて見ました。(分かりやすい様に) こんな法面があったとします。法枠300…