- HOME
- 記事一覧
ただ今、成長中!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、現場に出たんです。 社員が私用のため休んだのですが、その補充用員として。 私の担当はプラントです。(グラウンドアンカーの現場) 若い社員がオペ歴2現場目です。 社員の削孔を見ながら、意外にうまいじゃん…
表面張力と毛細管現象
皆さんこんにちは エンタです。 今週で2月も終わりですね。 昨年同様、あ!と言うまに3月ですね。 2,016年度の終わりです。 気を引き締めてとにかく安全に仕事を終わらせましょう! 閑話休題 毛細管現象ってご存じですか? 毛細管現象wiki…
プレミアムフライデー
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日始まりました、プレミアムフライデー! 何それ強いの?…. って感じですが、 月末の金曜日に15時に仕事が終わると言う経済政策ですが、 建設業の皆さんどうでしょうか?  …
建設業での社会保証制度の抜け道
皆さんこんにちは。 エンタです。 決してネタが尽きたわけではございません。 アメブロの方のアクセスが非常に多いページはコピペするべきかな?w っておもってw 閑話休題 正直言いまして、 社会保険の抜け道をもの凄く探してます! …
法枠材料の算出(その6)
皆さんこんにちは。 エンタです。 やっと法枠の材料から抜け出して、そろそろモルタルですよね?w 法枠材料の算出(その1) ラス金網編 法枠材料の算出(その2) 法枠縦梁鉄筋編 法枠材料の算出(その3) 法枠横梁鉄…
PFIって知ってますか?
皆さん、こんにちは。 エンタです。 PFIって知ってますか? コレって、土木業者にとって、チャンスで有り、脅威でもあります。 民間のお金を使って設計施工をさせて、それの維持管理も民間でやる。 それに対し、行政がリース契約を結ん…
緑化の基本(その6)
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近なんだか、寒くなったり暖かくなったりしていますね。 風邪とインフルエンザには要注意です。 マスクなんですが、イロイロと調べていると1日に最低でも2回は変えた方がよいという事らしいです。 実際、咳やくしゃ…



