ズレ止め鉄筋2
2017/05/15

法枠アンカーピンの役割

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日からどうしても書きたかった事が有りまして、実は先日の 施工を売っているという事 の記事は実はアンカーピンの役割を書きたかったんです!! 書いてる途中で何だかあやふやになって、違う事を書き出…

2017/05/14

事故は確認するだけで防げる!

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日、うちの社員が夕方に高速道路を走行中に落ちていたL形鋼を踏んでしまいバーストしました。 しかも、4tユニックでの走行だったため、避ける事も出来ずそのまま踏んだと言う事でした。 (運転席側)…

サービス業
2017/05/13

施工を売っていると言う事

皆さんこんにちは。 エンタです。   法枠組立のアンカーピン有りますよね?   交点に1本と横梁に2本~6本程度あります。 センターにロックボルトやグラウンドアンカー工を施工する場合も交点の端に打設します。 ロックボルト…

2017/05/12

社会保険の現実

皆さんこんにちは。 エンタです。   社会保険入っていますか?w H29年4月から社会保険100%加入で施行された政策ですが、周囲はどうでしょうか??   「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」 「遅くとも平成2…

アンカー工設計断面
2017/05/11

アンカー工の創意工夫を考える。

皆さんこんにちは。 エンタです。   アンカー工での創意工夫ってなんですかね~? って言われた時に即座に言える工夫だと出尽くした感満載なんです。 が、とりあえず他業者がやっていなさそうな事を上げてみます。 (当然かぶりますし、過去…

ボルトスケール
2017/05/10

ボルトスケールのその後

皆さんこんにちは。 エンタです。   黄砂ひどいですね。 黄砂で喉がやられている方は気をつけて下さい。 黄砂自体に有害物質が付着しているのでそれが気管などに付着してアレルギー反応が出るようで, 帰ったらうがいをするだけでかなり改善…

2017/05/09

監督の在り方

皆さんこんにちは。 エンタです。   ココ数ヶ月でベテランから若い社員まで含めて3人ほど増えましたw 割合的にベテラン管理者1人+(予定1人)、管理者見習い1人、職人1人です。 今まで、管理ごとは若干片手間くらいな感じで請けていま…

2017/05/08

長期休暇後は特に安全第一

皆さんこんにちは。 エンタです。   私は実は最終的な夢がありまして、温泉をやりたいんですwww 番台の真ん中に座りたいんです!   男のロマンです!? 最近の様なシステマチックな豪勢な風呂ではなくて、質素な感じでドーン…

オイルキャップ
2017/05/07

鉄筋挿入工における頭部処理(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 GWも終わりですね。 私は仕事半分、家でゴロゴロ半分、家でゲーム半分、家で映画半分でした。 閑話休題   ロックボルトの頭部処理なんですが、コーキングしてますか? する方としない方に別れるわけです…