ICT
2017/07/17

ICTの波は止まらない

皆さんこんにちは。 エンタです。 梅雨明けた?? って位の暑さじゃないですか? 顔だけが日焼けして俗に言う土方焼けになっていますw 閑話休題 建設ICT 建設ICTの波はドンドン来てますね。 私もドローンを始めようとしましたが、うちはコレで…

分電盤
2017/07/16

分電盤を使用する。

皆さんこんにちは。 エンタです。 暑いですね~ もう、夏ですよね~ 梅雨って言ってますが、もう夏で良いんじゃ無いですか? 機械さわる手もジリジリです。 閑話休題 分電盤って使用してますか? 我々、土木業者が使用している移動式発電機などで電気…

眠くない
2017/07/15

睡魔への必殺技

皆さんこんにちは。 エンタです。 ココ最近忙しくて、朝は早く、夜は遅い生活が続いております。 で、高速ですっごく眠いんですよ! くはぁ~~~って位眠いんです。 眠くて一瞬目をつぶって「ヒヤッ」として目が覚めると思いきや、また眠い! どうしよ…

実験が大事
2017/07/14

セメントミルク加圧テスト その7

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日とりあえず逆巻き施工の1回目が終了です。 次回は来週末ですね。 しかし、コレがあと3回続きます。。。。 しかも、プラントも移動しなければ・・・・ あぁーーー辛いw 逆巻き施工はホント大変です! 閑話休題…

鉄筋挿入工 現場条件
2017/07/13

現場条件Ⅱのコツ

皆さんこんにちは。 エンタです。 愛知県でも先日から凄い雨が各地で降っています。 私の住んでいる地域は比較的と言うか、山がありません。 なので崩壊するとかはありません。 家の裏が急傾斜地指定区域などの場合は十分気をつけた方がイイですね。 崩…

単管足場
2017/07/12

足場の話

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、現場の帰りにある現場の削孔水で量が足らないから、MG-20クラスのポンプが欲しいと連絡があり スグに知り合いに電話して借りに行きました。 そのポンプはすでに使われなくなって5年ほど経っているのですが、…

硬い
2017/07/11

玉の数を増やす。

皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ最近ですが、 クリップスペーサーの特注依頼が増えています。 特注依頼のサイズは様々ですが 削孔径115㎜用 D19 削孔径115㎜用 D32 削孔径115㎜用 D22 削孔径115㎜用 D29 などが来…

2017/07/10

新たな危険物

皆さんこんにちは。 エンタです。 普段から、私たちの仕事はほぼ山に入ります。 街中でも多少はありますが。 で、今後予想される災害・労災の中に新たに加わりそうな事が起きそうです。 最近よくニュースに取り上げられています。 FireAnt(火蟻…

実験が大事
2017/07/09

セメントミルク加圧テスト その6

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場はもう地獄の暑さです。 11時半に撮影したのですが、すでに35度ですよ!!! この暑さの中、半日で頭はボーッとしてきますね。 地獄です・・・・ 人手不足も関係しており現場がうまく回っておらず、私も先週か…