ボルトスケー
2017/08/01

ボルトスケール®の異論反論ご質問

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近よく問い合わせがあるんです。 自穿孔用は無いの? ボルトスケールの自穿孔はどうなるの? 自穿孔用の矢印プレートがあるの? って事です。 カタログを見ると書いておりません。 しかし、D29のネジテッコンが…

道具の手入
2017/07/31

メンテナンスはコレ1本!

皆さんこんにちは。 エンタです。 実はですね。 去年の今日でマルッとスパッとブログ毎日更新365日達成しました! とまぁ、私は基本記念日とかどーでもいいタイプなので、達成したからどうだとかってどうでもいいんです。 タダの過程にすぎません。 …

吊り式削孔機
2017/07/30

削孔スライムは採取しても無駄

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、電気保安株式会社という会社から電話が来ました。 電気保安株式会社:「中部電力の委託を受けて電話しております。使用明細の検診番号を確認させて頂いてよろしいですか?」 私:「中部電力から何を委託されている…

不正行為
2017/07/29

不良施工・不正施工の対策

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ある潤滑剤のメーカーと交渉しています。 と言うのも、我々アンカー削孔機の摩耗が激しいので、少しでも良いグリース、潤滑剤を使用したいんです。 少しでもマシーントラブルを減らしたいんです。 そうする事で、出…

成長していく社員
2017/07/28

成長の度合い

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日社員の話で、成長具合にビックリしたと書きました。 供用期間100年時代 私的に、こんなにも早く成長するもの??って それは結局どう言う事かなぁ~って漠然と考えていたんです。 管理職から見て思う 若い社員…

基準が変わる
2017/07/27

供用期間100年時代

皆さんこんにちは。 エンタです。 昨夜、社員全員で焼肉行ってきました! みんながんばっている! たまにはパーッと行こうという事で行ってきました。 何が嬉しいかというと、若い社員の成長ぶりには驚かされます。 数ヶ月前に入った若い子の体つきがド…

2017/07/26

スゴいグリース発見!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ご紹介した、PCスペーサー。 カタログがスゴい勢いでダウンロードされてますねwww ビビりました。 やっぱり鉄製のスペーサーを皆さん探していたんですよね? イロイロ種類がありますが、このPCスペーサーは…

日常点検
2017/07/25

日常点検の重要性

皆さんこんにちは。 エンタです。 暑い日が続いておりますが、熱中症大丈夫ですか? 私は現場ですでにギリギリですw 全国各地で、熱中症で倒れる方が続出している様で、気を付けて下さい。 蒸し暑い日はキケンです。 蒸し暑いと感じたら、その日はキケ…

展示会です
2017/07/24

ポータブル型 現場監視カメラ G-CAM01

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、子供らを連れて海に行ってきました。 私が毎年行く海は、五幡海水浴場って所です。 ココの良さは、車を横付け出来るので、海まで歩く事が無いんです。 海から上がったら、即飯!着替え、帰る!って出来るんですよ…