- HOME
- 記事一覧
水抜きボーリング工
こんな時どーする?(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 台風ですね。 やっぱり今年は雨多いです。 私たちの仕事としてはアレですが、雨はやっぱり何だか節々が痛くないですか? 気象病とか天気痛って言うらしいです。 私はなんだか頭痛になりやすいですね。 と言っても私は…
水抜きボーリング工(横ボーリング)
皆さんこんにちは。 エンタです。 来週から少々ですが、ほんの少々ですが、施工管理に久々入ります。笑 どこの現場でも管理者不足は加速しておりますね~ まず、チョークやリボンテープを会社から車にセットしましたwww 完全に初めて現場行きます!っ…
鉄筋挿入工 こんな時どーする?(その3)
皆さんこんにちは。 エンタです。 神戸製鋼問題で、次は来春の就職内定者の問題が出てきていますね。 内定が決まっていた方々が・・・残念です。 早速ですが、エンタに来ませんか? 土木やってみませんか?のり面屋になりませんか? 土木ってイメージよ…
作業服での安全・識別は背中からの時代か
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、名古屋の吹上ホールで開催されています建設フェアー2017に行って来ました! 前回東京で開催されていたi-constructionの展示会よりはどちらかと言えば少なく感じましたが、 やはり地元企業の新し…
鉄筋挿入工、こんな時どーする?(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです、 施工の神様ってサイトご存じですか? 建設業、建築業の方々のイロイロな記事が読めるサイトです。 その中で、 建設業100社の平均年収ランキング と言うのがありました。 やっぱり元請けゼネコンの給料上昇率は半端…
鉄筋挿入工、こんな時どーする?(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のグリッドフレーム記事ですが、関心がある方がかなりいました。 私に聞かないで下さいw 問い合わせは新日本緑化の木村さんの方にお願いします。 グリッドフレーム 閑話休題 今回から勝手に始まったこんな時どー…
次世代のり枠 グリッドフレームはコレ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 常に画期的な製品をご紹介する、エンタの画期的!のコーナーです。(そんなのあったの?) 今回ご紹介するのは先日弊社に来られた新日本緑化さんの商品で、グリッドフレームという製品です。 恐らく、ご存じの方も多いと…



