- HOME
- 記事一覧

2017/10/12
現場で言うコンターとは
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、車の入れ替えで長野に軽トラで行ってきました。 軽トラで長距離乗るととにかく尻が痛くなります! 今日はプロボックスに乗替えているので大丈夫そうですw 閑話休題 コンター 大体、そうなのですが、アンカーの…

2017/10/11
トイレの虫がいなくなる液剤
皆さんこんにちは。 泥棒被害に遭いまくっているエンタです。 まぁしょうがねー! ってなかなか思えない 笑 社員の事故もあって、泣きっ面に蜂ってこの事ですwww 起こってしまった事はイイのですが、次に備えるには?対策は??って事にシフトしてい…

2017/10/08
ヘロンズケイの知名度は無いに等しいw
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近行く先々の現場でブログ見てますと言われます。 と言うのも、ここ1年毎日書いている効果が出てきたようです。 やはり続けると何かしらの効果・成果が出てきます。 メリット、デミリットも効果・成果の1つです。 …

2017/10/07
プリウス廃車のでわかる、交通事故のデミリット
皆さんこんにちは。 エンタです。 若い社員が事故るんです・・・・ 今回、事故率高い社員がとうとうプリウスを廃車にしました。 事故をすると工事屋はどんなデミリットがあるのか、 って考えた事有りますか? 1,相手に対し怪我などを負わす。 これが…

2017/10/06
泥棒対策には○○円投資する!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日キャプタイヤを盗まれたエンタです。。。 良い事も、悪い事もいっぺんに来るモノですねwww それはそれで受け入れます! が、対策も一緒にしていきましょう!! 泥棒に対する対策 世の中、ぬすっとに対する費用…

2017/10/04
ロックボルト工における飛散防止板
皆さんこんにちは。 エンタです。 吊り式削孔機で飛散防止対策をと言われ、アレが活躍しました。 まずはこれを見て下さい。 ※音量注意 飛散防止対策無し 削孔機の後ろにスライムが飛んで行くのが分かります。 飛散防止対策あり スライムががいたの周…