失敗のメリット
2017/12/05

失敗から学ぶ

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の日曜日のケイドロのお陰で両足が筋肉痛です。 まだ筋肉があったようで、動くのが辛いですw この筋肉痛を抑えるにはアイシングがオススメです! ネットで調べると沢山出てきます。 とにかく、冷やす。 急性的な…

グラウンドアンカー 緊張管理
2017/12/04

緊張管理図のヨシアシ

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は大須観音の付近で子供とケイドロをしたんです。 ケイドロは警察とドロボーなんですが、地方によって名前ややり方が変わるようです。 ケイドロ(Wikipedia) 子供達を追いかけ回し、(私は警察役だけw)…

2017/12/03

バーガーキングを食す!(食レポシリーズその2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は1日愛知県の大須という地域にいました。 ココにあるハンバーガーが最高なんです! そう!知る人ぞ知るバーガーキング! 東海圏と関西圏にチラホラなので、んだそりゃ?って言われる方もいると思いますが、 くぁ…

5S活動
2017/12/02

整理整頓 5Sのすすめ

皆さんこんにちは。 エンタです。 整理整頓 整理整頓って知ってますよね?w 細かく説明します。 整理:必要・不必要を分けて捨てること。 整頓:置き場を決めて誰でも明確にすること。 清掃:身の回りのものや職場の中をきれいに掃除すること。 俗に…

2017/12/01

CADデータ変換方法

皆さんこんにちは。 エンタです。 1月の仕事無いです。笑 ってもう笑えなくなって来ました。。。 私の実力不足です・・・・ マジでヤバイですね。1月2月の仕事が無いとホントヤバイです!! よく、またまたーホントは忙しいんでしょう!?って言われ…

ハコヌキ
2017/11/30

箱抜きの極意

皆さんこんにちは。 エンタです。 師走です。明日から? 師走はとにかく事故が増えます。 急いでも何も変わらないのに急いじゃいます。 師走こそゆっくり行きましょう! 閑話休題 箱抜き 法枠の箱抜き(ボイド管や塩ビ管を入れて後に鉄筋挿入工やアン…

2017/11/29

アンカー打設本数確認の方法

皆さんこんにちは。 エンタです。 本日、法務省のあるところでスピーチさせて頂くんです。 もうドキドキですw 慣れない事も経験としてドンドンやりますけど、人前で話す事は非常に難しいです。 ちょっと変な汗をイッパイかいてきますw 閑話休題 アン…

建設女性
2017/11/28

建設産業女性活躍セミナー

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日「建設産業女性活躍セミナー」に行ってきました。 建設産業の中で活躍する女性のセミナーでした。 私は雇用する側の人間ですがヒシヒシと感じます!女性が活躍していく時代をw 建設業の雇用は男性ばかりではもうダ…

得るもの失うモノ
2017/11/27

デジタル化で失うモノと得るもの

皆さんこんにちは。 エンタです。 スマホ使っていますか? スマホが無いと気になってしょうが無いですか?? 私は完全に依存していますよw スマホに音楽、Gメール、ライン、DropBox、ブログ、メモ帳、スケジュール管理、現場写真 もうスマホ無…