松永昭吾
2025/03/04

豊穣な社会研究センターの講演を聴きに行きました!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日横浜で行われたインフラ維持の対策や工法、効果などの講演会に行って来ました。 名立たる企業の技術者と、横浜大学の先生方の話を聞きにw   法面屋が!?って関係無いやろ!?って思うと思うんですが、…

施工の神様ロゴ
2025/03/03

ヘルメットは本当にはげるのか?【建設現場の薄毛問題】(施工の神様より)

建設現場で日々ヘルメットをかぶる施工管理や職人など建設業従事者にとって、髪が薄くなるという噂は気になる問題です。仕事で長時間にわたりヘルメットを装着するため、頭皮や髪の影響が心配です。 この記事では、ヘルメットをかぶるとはげると言われる理由…

海外出張紀
2025/03/02

法面屋として海外出張に行く その13(番外編2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さん思うと思うんですが、1度は見たいピラミッド!! ですよね? 私もそうでした。 それがこんな形で叶うとは!!? って事で、コレがピラミッドです^^ メチャデカイです! 道が上り勾配になっていて、ドンドン…

のりチューバー
2025/03/01

建設チャンネルに出て見ました!(その4)

皆さんこんにちは。 エンタです。 建設チャンネルに出て見ました!(その1) 建設チャンネルに出て見ました!(その2) 建設チャンネルに出て見ました!(その3)   今回で4回目の建設ちゃんねる動画ですw 今回は会社内の動画になりま…

海外出張紀
2025/02/28

法面屋として海外出張に行く その12(番外編1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 ケニアから近かったので、週末の土日でエジプトにも行って来たんです。 エジプト行ったことありますか? 空から見るとこんな感じです。 ほぼ茶色ですね。。。 ほとんど砂漠です 国土の約90~95%が乾燥した砂漠地…

海外出張紀
2025/02/27

法面屋として海外出張に行く その11(アフリカ、へぇー編)

皆さんジャンボォー エンタです。 法面屋として海外出張に行く その1(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その2(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その3(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その4(アフリカ編) 法面屋…

施工の神様ロゴ
2025/02/26

捨てコンクリートとは何?目的や基礎コンクリートとの違いも解説(施工の神様より)

捨てコンクリートとは 捨てコンクリートとは、基礎工事前に施工するコンクリートのことです。一般的に厚さ5cm程度で施工され、強度は求められないため鉄筋は入っていません。 捨てコンクリートは略して「捨コン」と呼ばれます。また、同じ意味の言葉とし…

のりチューバー
2025/02/25

建設チャンネルに出て見ました!(その3)

皆さんこんにちは。 エンタです。 建設チャンネルに出て見ました!(その1) 建設チャンネルに出て見ました!(その2) 今回は、倉庫でおっさん?3人で肩を寄せつつ語り合う動画?www この日もくっそ寒かったのですが、なんだかんだと面白い動画に…

海外出張紀
2025/02/24

法面屋として海外出張に行く その10(アフリカ編)

皆さんジャンボォー! エンタです。 法面屋として海外出張に行く その1(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その2(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その3(アフリカ編) 法面屋として海外出張に行く その4(アフリカ編) 法面…