仕上がり具合
2018/04/28

現場の仕上がり

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から若干風邪引いてます。 私はこの3年ほど風邪引いたこと無かったんです。 だから一昨日から鼻水が出はじめたのは花粉かな?って思っていました。 で、先日は朝から発熱でもう動けませんでした(笑) 滅多に無い…

変化に対応
2018/04/27

グルグル変わる時代の変化に対応するべきか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 明日からGWですか? うちは通常営業旗日も仕事ですね。 今年はなんだかんだと休めそうにないですね。。。 閑話休題 以前書いていた外国人技能実習生制度が2年延長され5年になりました。 知っていました? 私自身…

近い未来を考える
2018/04/26

倒産から考える次の一歩

皆さんこんにちは。 エンタです。 イギリスの大手建設会社「カリリオン」が倒産しました。 まぁ我々法面屋にはそれ程関係無いような・・・・そのうちその余波が来るのか?? 私にはサッパリ分かりませんが、イロイロ見ていると恐ろしい事がイッパイ書いて…

法枠工 雨水
2018/04/25

法面で水をコントロールする。

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだかGWが近づくにつれて社内もザワついています。 しかし、うちは30日、1日、2日は仕事のようで・・・ 国交省の現場なのに・・・(笑) こればっかりはしょうがないです。工期優先ですから!! 恐らく仕事の…

GRP オイル交換
2018/04/24

暇があったらメンテナンス

皆さん、こんにちは。 エンタです。 私のPTA生活も今日で終われそうです。 長かったようで早かったPTA。 何だか何もせずに終わった感じですが、まぁとりあえず終わったので良かったですね。 明日からは普通の法面屋に戻ります!(笑) 閑話休題 …

植生工
2018/04/23

緑化のその後

皆さんこんにちは。 エンタです。 砂ホッパーのバイブの部分が割れてきて溶接で補強しました。 大事にすればながーく使えます。 大事にすればズーッと稼いでくれます。 そう言う気持ち大切です。 閑話休題 以前に施工されたこの現場。 鉄筋挿入工+グ…

背徳感
2018/04/22

日曜日における仕事とビールの背徳感

皆さんこんにちは。 エンタです。 日曜日なので、ちょっと緩い感じですがしっかり見積やってますw ほんとワーカホリックって日曜日も仕事したいんですよねw 研究でわかった、ワーカホリックになりやすい人に見られる特徴 私の場合、電話などに邪魔され…

ヘアークラック
2018/04/21

モルタルにクラックはなぜ入る?(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 何だか、花粉がだいぶ和らいできました! 薬を飲まなくても良いので楽ですね。 眠気が半端ないので昼と夕方にもの凄くネムくります。 まぁ昼寝するんですけどねw 昼寝は非常に良いとされています。 NASA宇宙飛行…

ざぶとん枠
2018/04/20

ざぶとん枠の吹付

皆さんこんにちは。 エンタです。 飛行機で書きためていたブログがぶっ飛んでいました(笑) 何を書いていたかすら覚えていません。 ガッカリですw 閑話休題 先日のザブトン枠のお金の話で、積算資料をエクセルで作っていました。 それに間違いがあっ…