- HOME
- 記事一覧

2018/06/11
公称径について
皆さんこんにちは。 エンタです。 こんな記事を見てしまいました(笑) 抱かれたくない職業ランキング 6位って!・・・・ なんだよそりゃ!って感じですが、どう思われますか? コレを見て反対を探すと 抱かれたい職業ランキング お!…

2018/06/10
もの作りは3DCADでほぼ完結できる。
皆さんこんにちは。 エンタです。 何だか台風が来そうで、来なさそうで。。。 月曜が微妙な感じで・・・・ 先日、3DCADで書きました受圧板が出来ました。 この絵を元に採寸して材料を発注しました。 採寸と言ってもCDA上で寸法線…

2018/06/09
鳥は人間の都合に合わせてくれない!
皆さんこんにちは。 エンタです。 本格的な梅雨でなんだかジメッとした感じで気持ち悪いですね。 そんな中、今日はある設計会社?調査会社に行ってきました。 場所は西宮ですw 意外と近かったですね。電車を乗り間違わなければ! しかし非常にいい勉強…

2018/06/08
ここまで来たか!施工業者不足。外国人技能実習生制度でどう変わる?
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近アッチコッチと走りまくっているんですが、工事結構やってますね。 もう、このまま一気に年末まで行きそうですね。 その前に灼熱の夏が来ますがw 閑話休題 最近、全く接点のない元請け業者さんからメールや電話が…

2018/06/07
竹割工法は法面屋の仕事
皆さんこんにちは。 エンタです。 竹割工法って知ってますか? 最近依頼されて、施工しています。 竹割工法 こんな感じ↑の工法なんですが、これ見て何か思いませんか? これって、実はおもいっきり法面屋の仕事なんです! 上に、リング…

2018/06/04
植生工の基本のキ(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日久々にジムに汗を流しに。 忙しい時期はどうしても出張が続き1回行かなくなると億劫になるんですよねw やはり1週間に2回程度行くと体の調子もいいのですが。。。 忙しい時期も行けるようにwww頑張りたいw …