防災工事
2018/09/11

事後防災では人は救えない事実。

皆さんこんにちは。 エンタです。 地震の方もだいぶ落ち着いて来ているようで、周囲の環境も良くなってきました。 ガソリンが普通に買えたり、電気来たりですね。 私が今いる占冠村では早い段階で電気が来ていたのでそれ程危機的状況ではありませんが。 …

エンタ 新しい波
2018/09/10

新しい緊張管理方法の実験をやってみる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週から緊張管理していますw みなさんよく緊張管理失敗してますよね?w 皆さんのその失敗の数々、私も沢山してきました。 よくわかります。 上限下限にはいらねぇ~! 油圧ストロークが足りな~い。 ああ~~~ワ…

ボルトスケール
2018/09/09

新しいボルトスケールの使用方法

皆さんこんにちは。 エンタです。 アンカー工やっているんですが、そこの現場ではボルトスケールの新しい使い方?をしていました。 削孔前に配置誤差を取っているんですが、 その際ボルトスケールを写真のように当てサシガネで糸に合わせて移動値を測定し…

見る
2018/09/08

よく見る!よく見る事!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 未だ、燃料制限があり削孔が出来ない状態が続いているので緊張工です。 こういった有事の際に必ず必要な事があります。 それは、見る事です。 パッと見える事だけを見るんではだめです。 周囲の状況をよく見て確認する…

気を付けて
2018/09/07

異常時の地山の変位には十分気を付ける。

皆さん、こんにちは。 エンタです。 おそらく私は俗に言う被災者? 特にケガもなく、私の住んでいる地域は電気も水もあるんです。 ただ燃料が無いんです。それと食料が少ないくらいですかね? 燃料規制が入りまして、ガソリン5L、軽油10Lしかもらえ…

地震
2018/09/06

地震のため今日どーなる?

皆さん、こんにちは。 エンタです。 今朝の3時過ぎにもの凄い揺れで起きました。 それに続き停電と断水。 私がいるところは恐らく震度5〜6の地域なので1番揺れたところ? 皆さんはご無事ですか? 被災された方は大丈夫でしょうか?   …

おもしろくする
2018/09/05

現場を面白くする方法

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風とんでもない事になってます。 風がすごいようですね。 こちら北海道では、通常業務です。 北海道って災害に強いのか?? 閑話休題 施工性等は設計コンサルは基本考えていない。 工事に関して施工側が、こーすれ…

施工ミスを探せ
2018/09/04

定着長が10mを超えてはならぬ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ちょっと衝撃的なことがあったんですが、 仮設アンカーの仕事なんです。 設計荷重が1000KN を超えているんです。 ええ、まぁそれはそれで問題ない設計であればイイんでしょう。 しかし、よくよく図面を見て…

マッドバランス 調整
2018/09/03

マッドバランスのキャリブレーション(調整)

皆さんこんにちは。 エンタです。 よく毎日書けますね!? って言われます。 そうなんですよ。 毎日書いてるんですが、もの凄くひねり出してますよ?w ネタが尽きることもあります。それがなかなか辛いんですよね~ だから、知り合いから〇〇について…