安全書類に捕まる
2019/03/13

安全書類にとらわれる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 安全書類を作成していました。 現場に入るたびに毎回毎回アホみたいに再下請け通知書や通勤車輌届けその他諸々。 もういい加減にしてくれませんか?w 各大手が微妙に違う書類で、全建統一書式で出しても「コレはうちの…

簡易法枠工
2019/03/12

簡単じゃない簡易法枠工

皆さんこんにちは。 エンタです。 簡易法枠工って知っていると思いますが、儲かりますか?w うちはそれ程儲かりません。 もうこの工法無くなれば良いのにって思ってますよwww昔からですけど。 今では、類似工法(製品)が沢山有るので本家の簡易法枠…

お湯
2019/03/11

冬期はお湯割りが最強

皆さんこんにちは。 エンタです。 急な仕事がバタバタ入ってきています。 なぜ?ってくらい急な現場がw まぁイロイロと事情があるのでしょうけど・・・ と言っても現場と現場の合間でちょっと空いてたのでOKでしたが。 以前、うちが困っていたときに…

仕事の天秤
2019/03/10

未来の仕事は想像の中に

皆さんこんにちは。 エンタです。 寒い日もかなり少なくなり、長野県松本市では氷点下も少なくなりました。 意気込んでいた、防凍材実験は出来なさそうです。。。。 なぜなら、現場が遅れに遅れて結局乗込が3月半ば・・・ 繰越工事で嬉しいのですが、実…

カニ歩き
2019/03/09

ロータリーパーカッションの移動

皆さんこんにちは エンタです。 前回の現場で3tの削孔機を約130mほど移動させました。 削孔機の構造や機械その物を知らない方はどうやって移動させるかを知りません。 アンカー工を知らない方の為に今回どの様に移動したかを解説しますw &nbs…

やる気スイッチ
2019/03/08

結局自分で押すスイッチは1つ!

皆さんこんにちは エンタです。 技能実習生が吹付していました!w 入ってきて2週間。 鉄筋組みから、吹付まで。 恐らく、通所はこのペースでここまでやらせないんじゃないでしょうか?w   しかしですね。彼らの目的を考えてみて下さい。…

SEEE マンションはシビア
2019/03/07

タイブルアンカーのシビアな頭部位置にしくじった時(その4)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の記事の予約投稿が出来ておらず焦ってアップw ビビりましたわ。 閑話休題 前回のその3でタイブルアンカーのマンションがサイズアップした時にジャッキの変更が有るのかと?ご連絡を頂きました。 恐らくその辺は…

発注者
2019/03/06

パワハラ発注者の行方

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある大手社員の監督と話す機会がありました。 その中でNEXCOの現場が一番行きたくない! って話しで盛り上がりましたw   内容も私の経験とほぼ似たような感じで、気持ちはよく分かりました! 何…

グラウンドアンカー 緊張管理
2019/03/05

緊張時間を理論的に短くする。

皆さんこんにちは。 エンタです。 ムスカ大佐の様に目がやられています。(天空の城ラピュタ 参照) 閑話休題 そこのアンカー施工管理者様、もしかして、 アンカーの保持時間を60分とか180分とか待っていませんよね? サイクル 試験荷重 最小測…