- HOME
- 記事一覧
親方をサポートするとチームが良くなる。
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか見積と施工計画と工程に追われていますw 人員の配置と機械の配置に悩んでいます。 今あるリソースの中から適切に配置する必要があります。 皆さんはどの様に配置していますか?配置後にトラブルが続出した場合…
大手ゼネコン以外の生き方も沢山有る!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の記事見られましたか? ライト工業30歳社員が過労自殺、「新国立」から間もなく 我々の業界のTOPですよね。 私も元大手社員だったのでよく分かります。 忙しければ掛持ち当然。 後輩の面倒も…
環境対策型スペーサー
皆さんこんにちは。 エンタです。 世の中は脱プラスチックです。 知ってました?w 【まとめ】脱プラスチックへと突き進む世界。その深刻な理由と驚くべき問題解決アイデアとは? ↑これ呼んでみて下さい! もう世界的にそう言う時代です!! &nbs…
世の中に存在する事とは
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は和歌山から大阪あたりでウロついておりましたw そこで色々と面白い機械工法を見せていただきました。 世の中は広いもので、知らない事いっぱいあるんですよね。 良いものも悪いものも。 それを知…
本当はみんな知っている技術
皆さんこんにちは。 エンタです。 私はよく、何でも知っていますよね?(法面に付いて) って言われます。 でも、それは全くの間違いなんです。 いや、まぁ知っているんですけど、ただ単に書いてある事を知っているだけなんですよ? 私の知識ではなく、…
8月からの仕事決まりました!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日募集しました仕事の件ですが、予定決まりました! 連絡下さった5社様、ありがとうございます。 また、皆さんに助けてもらいました!! これは施工で恩返し出来ればと思っています。 本当にありがと…
現場を止めるタイミング(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 工種はアンカー工や鉄筋挿入工の場合、明日が大雨!て時の前日の対応はどうしますか? 先日そう言った現場に遭遇しました。 地山自体が雨を含みやすい土質で、丁度乗込でした。 一雨降るたびにガリが発生…
現場を止めるタイミング(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近の雨はホント酷いですね。 先週のカゴシマも酷いことになっていました。 やはり自然相手の我々の仕事は大変です! 現場を止める判断ってどうやっていますか? この梅雨の時期は難しいですよね。 吹…



