- HOME
- 記事一覧

2019/07/04
発注者と同様、中小建設会社の「技術者レベル」が低い理由
若手を教育する建設技術者の不足 今、中小零細の建設会社には、若手を教育する技術者がいない。 いや、正確に言うと「4大管理」を教えられる、あるいは「4大管理」が出来ている技術者が圧倒的に少ない。 1級施工管理技士、または2級施工管理技士の資格…

2019/07/03
受圧板の裏込め
皆さんこんにちは。 エンタです。 PCフレーム。 知ってますよね。 この受圧板が私は嫌いですw と言うのも、端っこが欠けたりしますよね? まぁ写真の様なちょっと厚めのモノならまだ良いんですが、これよりも薄くて大きいサイズは・・…

2019/07/02
8月から1班法面屋空きます。
皆さんこんにちは。 エンタです。 8月から法面屋1班空きます。8月から仕事ありません! (無い事もないのですが、薄いです) 会社は長野県安曇野市ですから近隣の県であれば行きます。(多少遠くてもお金が合えば行けます!) 元々取引している会社で…

2019/07/01
借りた時よりも綺麗に!
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さん建設機械のレンタル会社から機械を借りていますよね? 自社の機械を貸したり、他社の機械を借りたりすると思います。 返却するときにどの様にしていますか? と言うのも、私は自社機械でも自社以外…

2019/06/30
そろそろ新しい何かを生むために
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんって夢や希望や目標ってありますか? 当然子供の頃はあったと思います。 しかし、今はどうでしょう? 大人になって、何かありますか?? 今の現段階で今後はあーなりたい、こーなりたい。 んなこ…

2019/06/29
イロイロな現場の要求に応えられるようにしたい。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、アンカーのクリーニングアダプターからエクステンションが外れないので取ってくれとの依頼が! しかも、夕方の16時にw その時私は名古屋で勉強会に出ていたのですが、急遽早めに切り上げ会社に帰りました。 作…