植生基材吹付工
2019/07/13

環境対策型スペーサー

皆さんこんにちは。 エンタです。 世の中は脱プラスチックです。 知ってました?w 【まとめ】脱プラスチックへと突き進む世界。その深刻な理由と驚くべき問題解決アイデアとは? ↑これ呼んでみて下さい! もう世界的にそう言う時代です!! &nbs…

存在
2019/07/12

世の中に存在する事とは

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は和歌山から大阪あたりでウロついておりましたw そこで色々と面白い機械工法を見せていただきました。 世の中は広いもので、知らない事いっぱいあるんですよね。 良いものも悪いものも。   それを知…

知っている
2019/07/11

本当はみんな知っている技術

皆さんこんにちは。 エンタです。 私はよく、何でも知っていますよね?(法面に付いて) って言われます。 でも、それは全くの間違いなんです。 いや、まぁ知っているんですけど、ただ単に書いてある事を知っているだけなんですよ? 私の知識ではなく、…

やってやれ
2019/07/10

全塗装の車

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は全く法面とは関係の無い記事なんですw しかし、この出来に感動して紹介せずにはいられませんでした! どうーですか?この車! 軽の全塗装です! これかっこ良くないですか?w これ、ぜーんぶ手塗りです!!!…

上に
2019/07/10

8月からの仕事決まりました!

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日募集しました仕事の件ですが、予定決まりました! 連絡下さった5社様、ありがとうございます。 また、皆さんに助けてもらいました!! これは施工で恩返し出来ればと思っています。 本当にありがと…

雨
2019/07/09

現場を止めるタイミング(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 工種はアンカー工や鉄筋挿入工の場合、明日が大雨!て時の前日の対応はどうしますか?   先日そう言った現場に遭遇しました。 地山自体が雨を含みやすい土質で、丁度乗込でした。 一雨降るたびにガリが発生…

雨
2019/07/08

現場を止めるタイミング(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近の雨はホント酷いですね。 先週のカゴシマも酷いことになっていました。 やはり自然相手の我々の仕事は大変です! 現場を止める判断ってどうやっていますか? この梅雨の時期は難しいですよね。   吹…

上に
2019/07/07

そろそろ施工単価高くしませんか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんの会社の請負金額満足していますか? 予算組んだ際に会社の粗利ってどの位残りますか? 最近よく言われるのが、常用だから儲かってるだろ? って言われます。 私からすれば、「はっ?何言ってんの??」 常用で…

逃げる
2019/07/06

ちょっとした事で人の本質を見る。

皆さんこんにちは。 エンタです。 見知らぬ電話番号から電話掛かってきた場合にどうしますか? それである程度その人の傾向が読み解けますw   横にいる知り合いに電話が掛かってきた時のその人の対応はどんな感じですか? 1,一度携帯を見…