展示会です
2019/07/31

ワキタジャンボフェアー(その2)

皆さん、こんにちは。 エンタです。 先日のワキタジャンボフェアーの第2回目ですw 最終的に見たのがコレです! 最大5人まで双方向同時通話できるトランシーバーです。 これメッチャ小さくて、とにかく価格破壊的に安い!! 3代セットでなんと!!○…

展示会です
2019/07/30

ワキタジャンボフェアー(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の記事とごっちゃになってしまいますが、ワキタジャンボフェアーの様子をお送りします。 こう言った展示会って結構有るので目新しいモノって無いんですが、気になったモノをご紹介します。 これは海水から真水を作り…

吹付機
2019/07/29

小型法面吹付機 NF-100 を見て来た!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日弊社が取引して頂いているリース屋の展示会がありました。(ワキタ ジャンボフェアー) このチラシの図面・・・・ 私が書いていますよw それが大々的に使用されていてすっごく嬉しかった!! つい、この絵は私が…

ビックリ
2019/07/28

「?」な記事

皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠工などに鉄筋挿入工等を施工する際に、箱抜きしていますよね? 私この話題何回かしています。 VPはダメ! VUならまだなんとかなる!! 出来ればボイド!!   これをサンダーで削る時間を考えて下…

モルタル吹付・コンクリート吹付
2019/07/27

仮設吹付工の判断

皆さんこんにちは。 エンタです。 仮吹付って行う判断基準ってありますか? [fve]https://youtu.be/GQqtJOg7QGY[/fve] この現場はあまりにも削れていくので仮吹付けした後に、本吹付しました。   地…

のりチューバー
2019/07/26

新しい試み

皆さんこんにちは。 エンタです。 何だか忙しくないですか? 8月空きます!って書いてから一気に忙しくなって・・・ もうバタバタです。 とりあえず10月まではイッパイで動けません。 ホントありがたいです! こういう時に、「あぁーー何だか生かさ…

責任
2019/07/25

全ての責任は代表者にある!

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近話題の話しですが、吉本興業社長の会見。 皆さんはどう思われましたか? 私は普段テレビ見ないのでニュースの要約を見ての感想ですw 「社長が出てくるの遅すぎ」って思いましたけど、そこはやはり大手の会社ですか…

ボルトスケール
2019/07/24

ボルトスケールとアンカースケールの違い

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日昔の管理データを見ていたら、こんなの出てきましたw 懐かしいですね。 これはなんの写真かと言いますと、配置誤差測定ですw 昔はこうやっていました。   法枠の芯を角座金に赤で引きます。 角座金…

写真管理
2019/07/23

写真管理の極意

皆さんこんにちは。 エンタです。 これを見た事ありますよね? 第三次基準値排出ガスと低騒音型のステッカーです。   私も昔そうだったんですが、この写真を撮り忘れるんですよw 機械がある時にパッと機械の全景撮って、これを撮れば良いの…