- HOME
- 記事一覧

若い職人が給料を簡単に上げる方法
皆さんこんにちは。 エンタです。 周囲ではもの凄く忙しいらしく、法面屋がいないと! アンカー屋よりも法面屋不足らしいです。 うちにも結構な頻度でお電話頂きます。 うちに電話が来るくらいなのでよっぽどですw しかし、電話頂けるだ…

法枠工における、縁切りの位置
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場で初めての施工を目にしました! それがコレです。 法枠の縁切りです。 まぁ至って普通なのですが、何が初めてかと言うとこの法枠の縁切りは法枠の縦枠の最下段なんです。 エラスタイトで完全に鉄筋を縁切…

今どきのゴリゴリ3Dデータを使うデスクトップPCのおススメ
皆さんこんにちは。 エンタです。 先月仕事用のPCを買いました。 昔から私のコダワリとして、その時の部品(各パーツ)で極力最新のモノを買うと決めています。 最近の作業内容としましては3DCadと2DCadを多用します。 そして…

簡単な緊張管理
皆さんこんにちは。 エンタです。 簡単な緊張管理のデータの取得ってわかりますか? 適性試験や確認試験の最終的なデータがおかしい時ってありますよね? 上限、下限値の範囲に入らないとか。 昔はなーんにも考えず何回もサイクル試験やっていましたが、…

泥棒対策(小型発電機)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ブログが上がっていない事に気づき、慌ててあげました! いやービックリしました。 今日から9月です! 今年もあと3ヶ月。。。 オッサンになると月日があっという間に終わっていきますね。 まだ暑いですが、熱中…

デキる自分になる簡単な方法!
皆さんこんにちは。 エンタです。 いつも目がいくモノってありませんか? 例えば車。 自分と同じ車。よく見かけませんか? 自分の好きな色。よく見ますよね? 趣味・興味のあるモノ、よく目に付きますよね? それって、カラーバス効果っ…

ダイヤルゲージの動き
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のマッドバランスの記事ですが、1日の閲覧数が今までの最高値に達していましたw 16010PV/日 でした!! それ程アクセスは気にしていないのですが、さすがにズドーンと棒グラフが上がっているのでビックリ…

使ってる鉄筋材が違うぞ!衝突する「工事監理者の理想」と「鉄筋加工場の現実」
鉄筋材をめぐる「工事監理者の理想」と「鉄筋加工場の現実」 鉄筋材をめぐり、ある問題が発生しました。 えてして建設現場における「理想」と「現実」は異なります。 現場のみなさんは、この話の「工事監理者の理想」と「鉄筋加工場の現実」、どちらにシン…