転職
2019/10/03

仕事よりも大事なモノはイッパイある。

皆さんこんにちは。 エンタです。 今年の異常な仕事量どうですか? 仕事さばけていますか? 人手不足と発注過多が影響してこんな事になっているんでしょうか? ゼネコンの監督の皆さん!大丈夫ですか? 無理していますよね?   仕事なんて…

リスク
2019/10/02

基本試験をした時の現場でのリスク

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日基本試験を行ったのですが、100KN程度で引き抜けました。 まぁそれはあくまでもτ(周面摩擦抵抗:タウ)を出すための試験ですので良いのですが、 予定よりも早い段階で抜けてしまうとイロイロと問題が出て来ま…

イイモノ
2019/10/01

ラッパ管を作る。

皆さんこんにちは。 エンタです。 消費税10%スタートしました。 何だかちょっと複雑ですが、我々の脳内ので暗算は正解率が上がりそうです! 計算間違い少なくて良さそうなのである意味メリットですねw 閑話休題 いつものラッパ管ですw ちょっと機…

吊り式削孔機
2019/09/30

吊り式削孔機の水堀

皆さんこんにちは。 エンタです。 吊り式削孔機で粘土が強くて削孔出来ない現場をやっています。 しかも、孔壁が自立しない。。。 通常であれば、2重管でやった方がイイのでしょう。   が、その時点で設計変更は出来る訳も無く、とりあえず…

ダメゼッタイ
2019/09/29

水だけは入れないで!

皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウトミキサーを数バッチ練っていると釜の中に残っているグラウトでかなり硬めになりますよね。 んな時はどうーするか? [fve]https://youtu.be/zqXbqV-hid8[/fve] この映像…

ざぶとん枠
2019/09/28

ザブトン枠に箱抜きは要らないのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 コレみて何か気がつきませんか?w まぁどこにでもあるざぶとん枠工ですね。 下記は今までの施工です。 これとか。 コレなど。上記写真と何かが違いますよね?   気がつきましたか?   それ…

本質
2019/09/27

評価される人達、評価する人達

皆さんこんにちは。 エンタです。 世の中って、仕事って面倒くさい事ばかりですね。 我々の現場であれば、例えばモルタル吹付の品質管理の圧縮強度試験。 の、コア抜きとか面倒じゃないですか?   法枠の出来形管理とか面倒ですよね?w こ…

やってやれ
2019/09/26

スプリングドリル40Ⅱ 削孔径φ115で15m削孔やってみた。

皆さんこんにちは。 エンタです。 今週から山梨県でグラウンドアンカーを削孔しています。 通常アンカーで使用している削孔機械が全部出てしまっており、今回初のスプリングドリルでの削孔。 最大削孔長15m程度で削孔径φ115です。 不安でいっぱい…

不可視
2019/09/25

不可視を可視化

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日はスマホからの投稿です。 初めてでうまく行くか… なぜかと言うと、会社の回線がおかしくってなんだか不安定なんです。 1週間放置しましたが治らずなので、そろそろ治そうかとした矢先に不通に。   …