セメントミルク 練り上がり
2019/10/12

ファイバー繊維入りセメントミルクの雰囲気

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の記事で、フラットキャップの問い合わせが私にあっても・・・・ 詳しくはケイエフか災対新技術研究会の方へお願いします。 閑話休題 ファイバー繊維入りのセメントミルクの動画を撮ってみました。 [fve]ht…

フラットキャップ 使った 
2019/10/11

フラットキャップを使って見た!

皆さんこんにちは。 エンタです。 世の中にはイロイロな工法や製品があります。 その中で私が使用した製品をご紹介します。 今回は鉄筋挿入工のフラットキャップです。 知っていますか? 最近では新東名高速道路などの鉄筋挿入工の頭部処理で使用されて…

呼ぶ
2019/10/10

社長と代表

皆さんこんにちは。 エンタです。 法面業界にも沢山の社長がいます。 しかし、世の中って実は社長だけではないんですよ? 皆さんが社長と言っている人が実は社長では無かったって事があるんです。 もしも、今回の記事見て昨日まで社長と呼んでいた人が社…

ざぶとん枠
2019/10/09

ザブトン枠に直接削孔の動画を撮ってみた。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日言っていました、ザブトン枠の口切り動画を撮影してきました。 ザブトン枠に箱抜きは必要ない! [fve]https://youtu.be/bVGe6NRwwGE[/fve]   鉄筋がセンターに…

どうする?
2019/10/08

グラウンドアンカー工 こんな時はどーする?(その1)答え

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、安曇野は寒くなって来ました。 秋の夜長始まっております! 反射板等の作業服への変更をお勧めします。 人は思ったよりも見えていませんから。 閑話休題 グラウンドアンカー工 こんな時はどーする?(その1)…

車でいく
2019/10/07

通勤時間は1時間半以上は無駄が多い。

皆さんこんにちは。 エンタです。 今週も山梨周辺と長野周辺をうろちょろさせて頂いておりますw 極力仕事範囲を広くしたないので東海地方から片道3時間程度を考えています(営業範囲) しかし、3時間と言うと結構いけるんですよね?w   …

イイもの発見
2019/10/06

イイモノ発見(グリース)

皆さんこんにちは。 エンタです。 弊社のグリースを変更しました。 アンカー屋はとてつもなくグリース使用しますよね? ケーシングにも、削孔機のドリフター!。毎日4回以上スイベルに指しますよね!?   今までは、有機モリブデングリース…

どうしましょう?
2019/10/05

グラウンドアンカー工 こんな時はどーする?(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 さー問題です。 動画をみてどう思いますか?w [fve]https://youtu.be/AXWqm4AoUvg[/fve] 言わずと知れた孔内洗浄状況です。   ポンプで結構な量の水を送っていま…

休息_エンタ
2019/10/04

忙しいからこそ、しっかり休む!

皆さんこんにちは。 エンタです。 建設ラッシュですか? 特に今年は異常なくらい仕事が発注されています。 これはいったい何なんだ??って思うくらいです。 毎年ホドホドに仕事は頂いておりますが、今年はかなり工程管理に追われています。 皆さんはど…