- HOME
- 記事一覧
2020/03/06
メディアはいつまで「職業・土木作業員」という偏向報道を続けるのか?
世の中に蔓延る、土木への潜在的偏見 「土木作業員」という言葉を聞いて、世の中の人はどのようなイメージを持つだろう? 先日、とある事件で「土木作業員」が逮捕されたというニュースを見た。 私も、今は土木施工管理技士として働いているが、それまでは…
2020/03/05
まだまだ気を抜いては行けない時期!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のブログのタイトルを入れるのを忘れていたようでw 気付いたのが先日の20時。 確かに眠さでもうろうとしてブログ書いていました。 やっぱ削孔は疲れるなぁーと思うのと反面に体力が落ちてる? って思うんですよ…
2020/03/04
工事書類の統一化で超効率化
皆さんこんにちは。 エンタです。 役所見積依頼があったのですが、忙しさでスッカリ忘れていました。 確か、電話で言われたような・・・・ この時期の口頭での業務連絡はダメですね。 しっかりメールで確認出来るようにしないとTODOリストにも入れら…
2020/03/02
スプリングドリルでの削孔限界
皆さんこんにちは。 エンタです。 今週から私も現場乗込です。 今日はさしずめ1人乗込w と言っても、先週のうちにだいたいの段取りを終わらせているのでホース引張ったり、 ツールス交換したりする軽作業のみです。 本格的な機械移動は明日に130t…
2020/02/28
コロナショックも乗り越えましょう!
皆さんこんにちは。 エンタです。 イロイロなイベントが中止されてきました。 学校も休校って。 もうコロナショックです。 このコロナがどの様に日本経済に影響を与えるか? かなり大変な事になりそうです。 と言うのも現状で中国からの…



