- HOME
- 記事一覧
「下請け」を「中小受託事業者」用語改めた所でどーでもいい案件
皆さんこんにちは。 エンタです。 下請が変わるそうです!!!? は? ですよねw 「下請け」を「中小受託事業者」用語改める こう言う事らしいです。 「下請け」を「中小受託事業者」へ 政府 用語改める方針固める 単に、名前を変えるだけです。「…
いつの世も大事な事は取りあえずの情報!コレが全ての先を見据える鍵になる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 この時期は総会が多い時期ですね。 工法の総会や安全大会。その他諸々集まりが多い時期です。 私は基本的には入っている会には顔を出来るだけ出す方です。 じゃないと会との関わりがほとんど無り、誰とも会わない可能性…
人生を建て直すために
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある会に行ったんですが、一人の方が人生の建て直しをしていると話していたんです。 人生の建て直しって始めて聞いたくらい衝撃と言うか、ビックリした文言でしたねw 建て直すって何だか新鮮だなーって。 &nbs…
トラックのクレーン作業事故に付いて考える
皆さんこんにちは。 エンタです。 SNSである動画が炎上していました。 それがコレです。 あまりにもシュールすぎてスクショ撮ったんですが、皆さんどう思いますか? この事故の動画を見たことがある方は当然だな!って思われたと思います。 &nbs…
静的破砕工の施工方法(その5)
皆さんこんにちは。 エンタです。 静的破砕工の施工方法(その1) 静的破砕工の施工方法(その2) 静的破砕工の施工方法(その3) 静的破砕工の施工方法(その4) 静的破砕工の続きです。 時期にもよるんですが、パワーブライスターを入れたら30…
法面工事で “抜け道” “手抜き” ”施工不良” 探してみた結果(その3)
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか暑くなったり、ちょい寒くなったり・・・ 体調がヤバくなりそうですが、ソロソロ空調服などを着て夏に備えて下さい! 暑くなってから、準備するのでは無く暑くなる前に準備して、なんなら予行練習も大事ですよ!…
静的破砕工の施工方法(その4)
皆さんこんにちは。 エンタです。 静的破砕工の施工方法(その1) 静的破砕工の施工方法(その2) 静的破砕工の施工方法(その3) 静的破砕工の続きです。 パワーブライスターの荷姿です。 だいたい普通のブライスターもこんな感じで…
法面工事で “抜け道” “手抜き” ”施工不良” 探してみた結果(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工事で “抜け道” “手抜き” ”施工不良” 探してみた結果(その1) 先日に引き続きです。 ラス張りでは意外と手を抜けませんでした。 それは、続きまして法枠組立と行ってみましょう。 &n…
AIを使いこなす必要は無いが、知っておくレベルで遊んでおいて損は無い!
皆さんこんにちは。 エンタです。 ChatGPTを代表するようなAIを使っていますか? 私はお気づきの方もいると思いますが、よく絵を使いますね。 イロイロ描いてもらっています。 非常に便利です。 ある程度の命令を…



