- HOME
- 記事一覧
その発電機の容量は大丈夫ですか?(発電機の選定)
皆さんこんにちは。 エンタです。 発電機使っていますよね?w まぁ当然ですよね。 先月買ったばかりの60KVAをグラウンドアンカーの現場に持ってきました。 現場では電気が命ですからね。 その発電機の選定ってどうやっていますか? …
イイモノ発見!(クリアモールド)
皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? クリアモールドです! 中身が見えるのでエアーが入っていれば一目で分かるので軽く締め固められますよね。 イロイロなモールド有りますが、最近はこの辺が流行っているようです。 しかも、12㎝…
仕事は少しでも楽にする方がいい。だからこれ使ってみて(ヘロンズケイ)
皆さんこんにちは。 エンタです。 正月休みになりましたか? うちも今日から4日まで休みです。 9連休ですね。 と言っても正月明けの仕事の段取りとか考えると書類したり、計画書作ったりと何かとやる事は有ります。 まぁ新コロナでどこに行くこともな…
セメントミルクは硬めが効果的?
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場で供試体(セメントミルク)を採取しますよね。 まぁグラウンドアンカー工とか鉄筋挿入工とか杭とか。 工種は様々ですが、この供試体を作る時に極端に柔らかい時は捨てますよね?w しかし、逆に硬め…
建設コンサル会社に蔓延る、無能な管理技術者たち(施工の神様より)
建設コンサル会社の人材の問題点 前回、『建設コンサルから見た、建設コンサル会社の問題点』の記事を書かせていただきました。 思いのほか掲示板が盛り上がっていたので、今回は建設コンサルタント会社、特に弊社に関する人材の問題点をつらつらと書かせて…
年末は浮かれず、慌てず、急がせずで行きましょう!
皆さんこんにちは。 エンタです。 クリスマスイブですね。 ぶっちゃけどーでもいいwww 毎年のことでアレですが、この時期はとてつもなく忙しいんですよね。 なぜなら元請け全社がクリティカルな工事で工期がないからですw 今週頭21日に乗り込んだ…
イイモノ発見!(水量計OKM-50L)
皆さんこんにちは。 エンタです。 水量計使用していますか? 最近グラウンドアンカー工のプラントや吹付でもよく使用しています。 先日私が入った現場でも使用してみました。 と言うのも、元請けの創意工夫の点数が付くようであれば極力使…
ミスから気付く自分比較
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から削孔開始したのですが、肝心なモノを忘れてしまい結局1.5mのケーシング5本程度しか削孔出来ませんでしたw 現場の機械をしっかりセットしてイロイロ周囲の確認を行って、材料の確認と図面の確認も行いました…
機械のディスタンス(機械間)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日から仮設アンカーの削孔開始です。 先週末に私一人で機械の設置を行いました。 現場はご覧のように結構広いのである程度余裕を持って設置する事が出来ます。 そこで機械の設置方法ですが、狭い場合も…



