技能実習生 面接
2021/10/05

技能実習生におけるWEB面接の最低限3つ準備

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日来年度の技能実習生の面接をWEBで行いました。 もうすでにWEBで行っている会社も多数有るかと思います。 使用したソフトはまぁ一般的なZOOMです。   私も今回初めてのWEB面接でしたが、ま…

発散
2021/10/04

昔の話しをする相手は選ぶ必要がある

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の日曜日は建築物件の斜面対策現場周りを昔のツレとしていました。 最近はそう言った物件の斜面も対策して少しでも土地を広く使おうと検討したりしています。(いろいろと壁はあるのですが) 帰りは遅くなり、辺りは…

施工の神様ロゴ
2021/10/03

初めて任された現場所長で大失態。私の赤っ恥体験談を教訓にしてほしい!(施工の神様より)

大恥をかいた、私の大失態 全国のどこかの現場では今日も、新人が色々な失敗をして、上司から怒られていることだろう。 失敗をすると、会社から使えないやつだとレッテルを貼られたり、職人からの信頼がなくなるなど、色々なネガティブな情報が出回っている…

藤井電工 フルハーネス
2021/10/02

法面用フルハーネスの問題点

皆さんこんにちは。 エンタです。 フルハーネス使っていますか? フルハーネスをしばらく使ってわかったことがあったのでご報告です。   フルハーネス自体は使用感も特に問題無く、肩から掛けれるので良いらしいのですが、1個だけ問題がw …

試験 ベトナム人
2021/10/01

技能実習生 随時3級とび の試験を受けてきました!

皆さんこんにちは。 エンタです。 技能実習生 3年目の随時3級とび の試験を受けてきました。   いろいろとスッタモンダがありましたw とびの試験自体は大した事無いのですが、そこの検査官! とてつもなく横柄で上から言う人でで最悪で…

時代
2021/09/30

建設機械の行く末

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある大手の特殊機械修理や建設機械販売の方と話す機会がありました。 いろいろと話を聞く中で、まじですかぁ~!っていう話で日立建機の売却の話。 まぁこれは以前から新聞などで騒がれていた話なのですが、早ければ…

防凍材
2021/09/29

今年こそは防凍剤の実験をするって決断!しただけの記事

皆さんこんにちは。 エンタです。 まだ今のところ汗ばむ程度の良い感じの季節で仕事しやすいですね。 いい季節です!   そして、じきにグッと寒くなっていく季節ですよね。 寒くなると今年こそはこの実験をする!って言ってはや今年で3年目…

工程に乗せる
2021/09/28

ジワリジワリと工程詰める作業

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日会社の冬までの工程表を引きつつ、やべーな~やべーなーって思いながら引きましたw うちはwebでガンチャートがカンタンに作れるブラビオを使用しています。 工程管理するならほんと便利でオススメです。(社員同…

リスク
2021/09/27

社長のリスク

皆さんこんにちは。 エンタです。 イロイロな所からお電話を頂いており周囲もかなり忙しくなっているような感じです。 ありがたいです。 出来る限り対応していきたいのですが、出来る限り早めにお電話くださいw 閑話休題 会社にあるモノ、機械などは誰…