仲間
2021/08/27

かつての仲間との会話は今の起爆剤

皆さんこんにちは。 エンタです。 この数日投稿が遅れてしまってますねー 何かと忙しくてバタついています。 閑話休題 昔の監督仲間と話しをしていました。 今は特例監理技術者と言う立場で億の現場を2箇所管理しているそうです(いやーマジで凄い) …

施工の神様ロゴ
2021/08/26

「土木女子が仕事をしない問題」勃発。建設現場の実態は…(施工の神様)

建設現場でも女性を多く見かけるようになったが… 最近、以前に比べて、現場で女性を見かける機会が多くなってきた。現場での施工管理はもちろん、作業員に混ざって施工をこなす女性も多く見かける。 建設業で働く人間にとって、これは非常に価値があること…

職人の経験と実績
2021/08/25

経験する事が唯一の近道

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場が終わりました! 2年掛けてw いやー長かった。 最初はそんな難しい話になるとは思わず、さささーって感じに終わると思っていました。   それがそれが、あんなになって、こんなになって、1…

失敗は成功のマザー 長嶋茂雄
2021/08/24

グラウンドアンカー工におけるパッカー使用時にコレだけはやってはいけない!

皆さんこんにちは。 エンタです。 コレ何か、分かりますか?   そう!グラウンドアンカー工でのアンカー材の残骸ですw 失敗したんですwww この現場では2本失敗しました。   この経験で分かった事は、グラウチング削孔にお…

ブヨ
2021/08/23

これからの季節は絶対に外せないアイテム!それは虫よけ!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 秋ぐちによく私が紹介するモノがあるんですw お盆も過ぎたし、先日その話題が若干有ったのでココでご紹介です。 秋になると一気に増えるのがブヨ(ブユ・ブト)ですよね!? アレに噛まれるととにかく痒いくそしてメッ…

分け目
2021/08/22

時代の分け目を読む

皆さんこんにちは。 エンタです。 新型コロナウイルスワクチン打設後24時間を超えました! 今のところなにの症状も無くいたって元気ですw 噂によると熱が出たり、腕が上がらなくなったりと様々な副反応がある様でした。   たしかに、注射…

コロナワクチン
2021/08/21

モデルナ製新型コロナウイルスワクチン1回目打設完了

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日行ってきました! コロナワクチン第1回目の摂取に 私はイロイロな話しを聞いてモデルナにしました。   来年の話になるようですが、日本製のワクチンは1回だけ打って一生効くって代物がでそうな噂も!…

耳栓
2021/08/20

騒音下でコレをする事で夜もしっかり寝る事が出来る!もう耳鳴りとはおさらば!!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ロータリーパーカッションで穴掘ってますw と言うのも、普通にグラウンドアンカー工を施工しているわけですが、施工しつつ施工管理してるので忙しく汗ダラダラで非常に辛いですw   で、昔から耳栓を使…

水抜きボーリング工 削孔長検尺
2021/08/19

山から水を抜く仕事

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、昨年の12月に施工した水抜きを確認しに行きました。 施工時は渇水期で水が無いはずの現場でしたが、意外とチョロチョロでておりました。 ここの現場はトンネル内なのですが、上に山がほぼ無いのに水が酷いんです…