- HOME
- 記事一覧

燃料の携行缶は各種類に専用缶があり、種類外使用は許されない!
皆さんこんにちは エンタです。 先日軽油の携行缶を持ってガソリンスタンドを探しまくりましたw その日、日曜日で周辺の給油できるスタンドが休み! その為周囲のガソリンスタンドになん十件か電話し軽油を調達したんですw (機械の給油…

Windows11にバージョンアップしてみたが法面屋のPCは大丈夫かも!?
皆さんこんにちは エンタです。 先日、出張用ノートパソコンをwin11にアップグレードしました! 会社のメインPCはまだできませんw とりあえず出張用で試して、他社のソフトウエアが正確に動くかをテストしてw 例え…

「工期が延びてラッキー!」は馬鹿の考え。土木工事の工期延伸に潜む”落とし穴” (施工の神様より)
工期延伸に潜む「大きな落とし穴」 建築工事に比べ、土木工事は工期が延びることも珍しくない。 これを言うと、建築の人間は「工期が延びるなんて羨ましい」「土木工事はヌルいな」と言う人もいるが、その解釈は間違っている。 土木工事の工期延伸には、「…

機械が綺麗だと機械点検をしっかりしている業者が多いが、壊れる時は壊れる。
皆さんこんにちは エンタです。 先日からある現場で削孔にてこずっていますw 土質が非常に悪くて、いにしえの盛土や有機土質でしかも、砂混じりシルト。 削孔開始の数本ですぐに詰まりだし、自由長部のほとんどで逆流しスライムも詰まるw…

いいもの発見(FRP検尺棒 イエローライン類似品)
皆さんこんにちは エンタです。 よくグラウンドアンカー工で使用する、スーパーイエローってありますよね。 検尺する際に使うあれ! これですね。 これってかなり高いじゃないですか~w スーパーイエロー 特に直径が太くなるとかなりお高いですよね~…

各業界で技能実習生に助けられていると言う事
皆さんこんにちは エンタです。 先日技能実習生暴力事件が報道されました。 https://youtu.be/hiZEwyMGw9o ほんと酷い話しです。 うちにもベトナム人技能実習生が多数います。 彼らがうちのメイン工事の法面…

常に考える事で自己成長を促す!
皆さんこんにちは エンタです。 なんだか、工事全体が寒波にやられてどんどん遅れています。。。 焦りたくはないけど焦りますね。 特に年度末で今年は特にバタバタしていますよね。 十分に気を付けて行きましょう。 先日は、2現場乗込みで朝から静岡に…