- HOME
- 記事一覧

クソオペにムカついた日(愚痴)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今回も過去記事の再投稿です。 閑話休題 先日久々にムカつきました! 私は滅多にムカついたりはしないんですけど、先日はホントダメでしたw 発端はまぁそのクレーンのオペの言い方なんで…

鉄くずが高くなっているという事は、アイツらが沢山出てくる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日会社の鉄くずを捨てに行きました。 今の鉄の単価知ってますか!? もう60円オーバーです!(kg当り) コレってどうなるかって分かりますか? ドロボーが増えるって事です!! 間違いなく!! …

労災補償における特別加入制度
皆さんこんにちは。 エンタです。 法人でも個人でも現場に入る時って保険に入っていますよね? 私も結構勘違いしていた事が結構有りまして、今回勉強になりました。 法人の社長が現場に出る時って有りますよね。 また、一人親方で現場に出る時もなのです…

イイモノ発見!(IJ CAD)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今回も名古屋ものづくりワールド2022でコレは!って思ったモノを紹介します! 今回はコレです! CADです! このCAD画面どこかで見た事ないですか? 私は見た瞬間にわかりました! そしてうち…

イイモノ発見!(どこにでも張れるステッカー!)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の名古屋ものづくりワールド2022でのコレ! 知ってますか? 普通のシール的なモノですねw しかしこれの凄い所はどこにでも張れるという事らしいです! これが、縞鋼板に張ってから1年以上経過…

史上最小径2重管ケーシング2本目
皆さんこんにちは。 エンタです。 前回紹介しました、削孔径φ65のケーシングロッドの2本目がデキましたw まぁなぜ2本目かというと、まだ試作段階だからですw 1本の有効長は200㎜なので5本で1mになります。 今後コレがしっか…

キャプタイヤは危険な要素
皆さんこんにちは。 エンタです。 キャプタイヤって知っていますよね?w まぁ電気の線ですね。 こう言ったやつです。 今回はあんまり知らないと思うので書いてみます。 実はなぜだか知らないのですが、キャプタイヤの加締めの部分って結構劣化して抵抗…