5S活動
2022/06/28

整理整頓 5Sのすすめ

皆さんこんにちは。 エンタです。 整理整頓 整理整頓って知ってますよね?w 整理:必要・不必要を分けて捨てること。 整頓:置き場を決めて誰でも明確にすること。 清掃:身の回りのものや職場の中をきれいに掃除すること。 俗にこの事を3Sって言い…

超軽量削孔機
2022/06/27

超軽量削孔機が今はこんな感じで、次回は試掘です!

皆さんこんにちは。 エンタです。 とりあえず春からいろいろと動いていた超軽量削孔機がこんなになりました。 ※いろいろ有って見せられないのでなんかすいませんw 雰囲気だけでも味わって下さい。 この削孔機は組立削孔機なのでどこにでも持って行ける…

熱中症の時期
2022/06/26

熱中症対策完璧にしても良い時期です!

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだかそろそろ梅雨の予感ですよね?w ジメジメ始めました!てきなw この時期も熱中症に注意です!! 毎年熱中症の事を書いているのですが、全く伝わっていない!(笑) うちの社員もそうなんですが、ジュース飲む…

酔っ払い
2022/06/25

アルコール検知器の使用が義務化される為、今から慣れて下さい。

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんの会社に、「安全運行管理者」っていますか? と言うのも、今年の4月より事業所の飲酒運転根絶取組強化でアルコールチェックが義務化されました。 今は目視ですが、10月からはアルコール検知器の使用となります…

材料検収
2022/06/24

材料検収は非常に大事

皆さんこんにちは。 エンタです。 私が久々に現場出るとめちゃ雨降るんです。 はい。 正真正銘の雨男です! 閑話休題 材料検収ってどういう理由で行っていますか?   職人からすればなんであんなにも材料ばっかり写真撮っているんだろって…

サボり派と息抜き派
2022/06/23

サボると息抜きの違い

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、大阪で話していたんですが、 サボると、息抜きの違いを話していました。 Google先生では いきぬき 【息抜き】 緊張をゆるめ、また、多忙をのがれてしばらく休むこと。息やすめ。 空気ぬきの窓・あな。 …

眠くない
2022/06/22

睡魔への必殺技

皆さんこんにちは。 エンタです。 ココ最近忙しくて、朝は早く、夜は遅い生活が続いております。 で、高速ですっごく眠いんですよ! くはぁ~~~って位眠いんです。 眠くて一瞬目をつぶって「ヒヤッ」として目が覚めると思いきや、また眠い! どうしよ…

整備
2022/06/21

ガウジング棒で鉄を溶かして整備する!

皆さんこんにちは。 エンタです。 これどこを炙っていあるか分かりますか?w 削孔機フロント部分のスプロケットの部分です。 ココに入ってるピンが固着して取れない事って多々有りますよね!   滅多に外す事が無い部分でも有るんですが、こ…

2022/06/20

石積の判断は一見分からないが、目地を取ると中が空いていたり、詰まっていたりする(一般向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近名古屋市の空石積工事(石積)をよくやっています。 しかも、名古屋でも高級住宅街での施工でなので結構気を使います。 今回の現場は狭小地区でなかった為まだマシですがコレが狭いとホント大変ですよね。 &nbs…