CSPI-EXPO
2025/06/25

幕張メッセで行われた2025年!CSPI-EXPOに行って来ました!その2

皆さんこんにちは。 エンタです。 幕張メッセで行われた2025年!CSPI-EXPOに行って来ました!その1 Airmanのハイブリッド式発電機です。 発電機もここまで来たのか!!!? って感じですが、水素燃料電池式発電機らしいです。 &n…

CSPI-EXPO
2025/06/24

幕張メッセで行われた2025年!CSPI-EXPOに行って来ました!その1

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週、幕張メッセで行われた、毎年恒例のCSPIに行って来ました! まぁこのイベントは建設業者には毎年のイベントになっていますよね。   好きな方は毎年行っていると思います。 私も飛び飛びですが数年…

憂鬱
2025/06/23

ハエヌキの憂鬱

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さん会社で何年目ですか? 辞めようと思った事ありますか? 特に生え抜き組。 生え抜き(はえぬき)の辛さってあると思うのですが、どう思いますか? 実は私自身も今まで2社しか経験した事ないんです。 両方共若干…

手書き 試験
2025/06/22

DX化が進んで来た結果に、我々は字を忘れて行った

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の基幹技能者の試験で思った事をw   持て行った消しゴムが硬化しすぎており、消せない!!! コレには驚きましたww 消せば消すほど黒くなって・・・・   もう最悪でしたね。 机に強く…

法面工の資格
2025/06/21

登録道路等法面保護基幹技能者 講習に行ってきた件

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日行って来ました!! 令和7年度 登録道路等法面保護基幹技能者 講習   基幹技能者とは 基幹技能者は、熟達した作業能力と豊富な知識を持つとともに、現場をまとめ、 効率的に作業を進めるためのマネ…

予算2
2025/06/20

監督であれ、職人であれ、歩掛をしっかり把握することで未来に繋がる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 工事の実行予算って作っていますか? 実行予算を作る時って作ったことが無い人にとっては???ってなりますよね。 法面屋に入ってその後独立した人はまず施工班になりますよね。 なかなか施工管理から入る方も昔は少な…

破棄基準
2025/06/19

道具の寿命

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんかジメジメですねー この時期が終わると今度は灼熱ですよ!!! 地獄が待ってます! 暑さに慣れていきましょう^^ 閑話休題   法面用親綱の寿命って知ってますか? 常識と言えば常識ですが、実際に…

お金
2025/06/18

吹付工における機械の単価の決め方(ここを知らないと損をする)

皆さんこんにちは。 エンタです。 見積していますよね?(そりゃそーw) その時の機械費の金額設定ってどの位にしていますか? 見積出す前にザックリ予算的に作ると思うんです。 その時の金額設定ですね。 予算は、ザックリ分けると 材料費、施工費、…

基本試験
2025/06/17

鉄筋挿入工の基本試験はこうやってやる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工の基本試験ってやって事ありますか?   グラウンドアンカー工においては結構有りますよね。 鉄筋挿入工はあまり無いですからねー   基本的には同じですが自由長が無いのでそこにグラ…