- HOME
- 記事一覧
利益と構造計算とのバランス
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか少し温かくなってきましたね。 風邪は冷たいけどあと1ヶ月もしたら春がそこに!!! 閑話休題 我々の仕事に無くてはならないアンカー足場。 で、よく足場の構造計算とか言いますよね。 特にア…
仮設アンカーの除去工程(除荷)
皆さんこんにちは。 エンタです。 仮設アンカーの撤去を撮影しました。 除去する際の除荷はサンダーで背面を切ります。 ガスで切るよりも断面が綺麗なので除去しやすくなりますが、 音がバンバン言うので慣れない方はビビりますw 後は抜くだけです。 …
冬の吹付はお湯割り凍害対策で決まり!
皆さんこんにちは。 エンタです。 いぜんのお湯割りの記事を覚えていますか? お湯割りで! セメントミルクをお湯で作成する事によって、打設時の練上がり温度をあげる事が出来ます。 特に冬期においての品質向上には最高だと思います。 先日から法枠を…
仕事仲間は仲が良い方が進みも早く安全率も高い
皆さんこんにちは。 エンタです。 昨年末に入ったばかりのネパール人が非常にコテが上手いことを先日知りましたw まだ入って数ヶ月ですが、かなりの上達ぶりにビックリ! 今年はベトナム人二期生はほとんど帰国してしまうので少し不安だっ…
基本試験ってなんぞや?(簡単に)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からある現場で基本試験しています。 グラウンドアンカー工の基本試験ってやったことがありますか? こういったグラウンドアンカー工を行う上で、大事な部分は定着層なんです。 それを確認するための基本試験なんで…
イイモノ発見!(やっと購入ミニダクター)
皆さんこんにちは。 エンタです。 寒波どうですか? うちの愛知県岩倉市近辺ではそう大した事ないです。 今週は用心が必要そうですが、仕事には影響無さそうでw 閑話休題 以前もブログで紹介したのですが、その時は持っていなかった製品が有ります。 …
他社の安全協議会や災防協に出席すると、自分の現場にあてはめて災害防止を想像出来る
皆さんこんにちは。 エンタです。 安全協議会行きますか!? 現場で忙しいから行きませんか? 私は今は出来る限り出る派ですw 昔、サラリーマンしている頃は本当に嫌で、時間の無駄って思っていました。 何が嫌かって、とにかく面倒だし…
わかりにくい書類を出すと、それをもらった人の仕事は結果2倍以上になる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さん他者に書類を渡す時、その書類は他者が見て分かりやすいですか? エクセルにしろワードにしろ他人が一目で「ああ、こういう事ね」って分かりますか? もしも、自己満足での書類なら他者に渡った段階で貴方の仕事は…



