外国人技能実習生制度
2023/04/13

技能実習生は日本に出稼ぎに来ている事を容認すればもっと良い制度になるのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 「技能実習制度を廃止 新制度へ移行を」政府の有識者会議 と言うニュースが10日にありました。 うちもグループ全体で20名ほどの技能実習生と一緒に仕事しています。   そもそも日本の技術を伝えて、そ…

施工の神様ロゴ
2023/04/12

「なんで若造の配下で働かないといけないんだ」一番年下の私が主任技術者になってしまった現場(施工の神様より)

現場に配属される際、工事の請負金額や施工量などを考慮して人員配置が行われます。それが時として、主任技術者が20代、担当技術者が40代という立場が逆転する現場もあると思います。 私が過去に担当した下請の空港工事の現場が、まさにそうでした。 一…

法面工の問題
2023/04/11

法面工の問題3(ラス張り工の答え)

皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工の問題3(ラス張り工) 前回の法面工の問題3の答えです。 これは実は結構簡単な話なんですが、大ピン(φ16×400)を沢山打つ! これに限ります。 小ピン(φ9×200)は短いのでしょうがないとしても…

機械整備
2023/04/10

自社機械は自社で直せる様にしておかないと修理屋も激減している

皆さんこんにちは。 エンタです。 リアルエンタの法面管理塾は現在42名が参加予定です。 思ったよりも多くなっててビビってますが、なんとか楽しんでもらえればと思っています。 お申し込みは上のバナーにお願いします。👆&#x1f4…

技能講習責任者講習
2023/04/09

法面屋に来る技能実習が日本に来る前に見ておくべき動画

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週はベトナムに行って面接を行ってきたわけですが、 今度の5月にくるベトナム人技能実習生の方はかなりイイ感じに仕上がってきているようですw 特に日本語もですが、今からやる仕事内容も把握して言っているようです…

社内教育
2023/04/08

日本人は何を偉そうにしてるんだ?日本人はそんなに偉いのか?何を勘違いしている??

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの新しい技能実習生の子が入りました。 この子はすでに他社で約1年間実習を終えているのですが、今回うちに来ました。   と聞くと皆さんも簡単に想像出来ると思います。 そうです。 社内で日本人…

法面工の問題
2023/04/07

法面工の問題2(グラウンドアンカー工の工程の答え)

皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工の問題2(グラウンドアンカー工の工程) 前回の法面工の問題2の答えです。 問題は30本のアンカーと逆巻施工 と言う事で、何に何日掛かるかを順番に出します。   1段目掘削:3日 削孔:1段/…

足が臭い
2023/04/06

イイモノ発見!(グランズレメディの使い方)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日あの白い粉の使い方動画を出そうと思って動画を撮りました。 それがトンデモナイ事になるとは・・・ イイモノ発見!(足の臭い人はコレ!)   この製品粉でちょっと使いにくいと思うんですよ。 部分的…

法面工の問題
2023/04/05

法面工の問題3(ラス張り工)

皆さんこんにちは。 エンタです。 今年はあちこちから仕事の依頼を受けており、昨年と打って変わって忙しいです。 関東だけはなんか薄い感じがしますがこれからですかねー。。。 法面工の問題3です!   法枠工やモルタル吹付工、植生工など…