書類が多い
2023/03/24

元請がどの様に儲かっているかを超簡単に解説

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日リアルエンタの法面管理塾の募集がどこか分からないという事で、 ページトップのバナーを作り替えましたw 元々はこの様に作っていたんですが、変更後は下です。 コレで間違う方はいないと思われますw 上のバナー…

イイもの発見
2023/03/23

イイモノ発見!(吊り式用シングルビット)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日四国の方からご連絡を頂き、吊り下げ削孔機で掘れない時はどうする?という事で、迷わず水堀! って答えましたw 吊り式削孔機の水堀 周囲は非常に汚れますけど、しっかり掘れますよ^^ 我々が欲しいモノは鉄筋を…

リアルエンタの法面管理塾
2023/03/22

リアルエンタの法面管理塾についての事項

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日もの凄いミスに気がついてしまいましたw 応募要項の中に名前入力を入れるのを忘れており、今までのかた16人が誰が誰だか分からないと言うww まぁ知ってる方もいるので現地で確認する予定ですけど、ほんと基本的…

吹付厚さ
2023/03/21

植生基材吹付工吹付厚選定における土壌硬度の測る箇所

皆さんこんにちは。 エンタです。 土壌硬度測定ってやってますか? まぁ緑化限定ですけど。 土壌硬度を測定する際にどこを測定していますか? 好きなところ? 測点?   実際のところ測点の方が管理しやすいですよね。 管理箇所位置図の測…

神は細部に宿る
2023/03/20

細かい所にこだわった施工(気の利く施工)が施工業者としての生き残れる術なのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、建築関係の方々からよく問合せを頂く、クリップスペーサーです。   鉄筋挿入工での使用を大前提にしていたので思いもよらない形で使われている様です。 例えば、真横の差筋用のスペーサーが無いらしく…

イイもの発見
2023/03/19

イイモノ発見!(足の臭い人はコレ!)

皆さんこんにちは。 エンタです。 足、クサいですか? 野原ひろしの様にクサいのであればかなり問題ですよ?w 長靴とか、安全靴とかどうでしょうか? 家族や、同僚などに迷惑掛けて居ませんか? うちの社員の足がメッチャ臭いんです!(特に技能実習生…

最適な人数
2023/03/18

仕事(作業)には適正な人数があり、それを超えると無駄だらけになる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日会社に社員がいたので見ていると、 1人で仕事をしてる人 2人で仕事をしてる人 多人数で仕事をしている人 がいました。   技能実習生は自分の出来る仕事をやりがちで、出来れば誰かと仕事をやりがち…

崖が崩壊する前兆
2023/03/17

コロンビア建設中の高速道路での大規模な法面崩壊の映像!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 コロンビアの建設中の高速道路で法面の大崩落がありました! 崩壊でこの規模はなかなかです。 ドローンでの写真も凄いですよね。 もっと良いアングルの写真も見たいですけど。   とりあえず動画有るので見…

モルダム工法 NETIS登録
2023/03/16

【ゲリラ豪雨対策】石積・石垣が崩れる前に『モルダム工法』がある!!に出てみた!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先月エンタに来られたYoutuberの石男君のモルダム工法についての番宣w動画が出来ましたw モルダム工法とはなんぞや!? って言うのを分かりやすく解説しているので是非ご覧下さい。 石積って昔の石工が凄い技…