熱中症対策
2024/07/24

空調服だけではもう無理!空調服+なにかが必要な灼熱の暑さ!正解はどこに?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日に引き続き熱中症対策の話なんですが、 空調服着てますか? 法面屋などの40度以上の気温下で仕事する職業に空調服は効果ない! 昨年こんな記事を書きました。 先日の13時頃の名古屋の気温です。 まぁアスファ…

熱中症対策 寒冷紗
2024/07/23

熱中症対策での寒冷紗を使用する事が一般的になって来てて嬉しい!

皆さんこんにちは。 エンタです。   ヤバいくらい猛暑ですね! 現場の皆さん大丈夫ですか? うちは仕事めちゃくそ薄いのでそっちの方がつらい・・・ 皆さんの仕事受注状況はいかがでしょうか? 夏の暑さよりもつらいことが起きるなんて・・…

手を挟む
2024/07/18

グラウンドアンカー工における手を挟む事故を防止する為に使用するレンチは使い分けが必要

皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工において一番多い事故って、手を挟むことなんです。 その時行っている作業が、ケーシングの脱着時なんですが、その際に下記のレンチを使用していると思います。 このレンチだと挟まれにくいと以前紹…

2024/06/16

ロープを自在に扱う男はカッコいい!

皆さんこんにちは。 エンタです。 うちの会社で皆なにかを黙々とやっていました。 何をしていたかというと、うちの年長者が若い社員にロープの編み方を教えていました。 ロープワークって意外と知っていて損は無いスキルの1つです。 特にロープを切った…

熱中症 症状
2024/06/11

そろそろ始まる熱中症対策!施工者個人も熱中症対策をして行こう!

皆さんこんにちは。 エンタです。 一気に暑くなってきましたね! 熱中症の対策って意外と現場ではやっていても、個人は何もやていないと思います。   そこを本来は意識してやった方がいいと思うんです。 そこで、熱中症にならない為に何をす…

安全協力会費
2024/06/02

安全大会を意味ある会にする為にやってイイ事とやらない方が良いことを勝手に考えてみた

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日大手の安全大会がありました。 安全大会って行くのは面倒なのですが、私は結構好きなんですよね。 面白く興味深いところが多々有ります。   逆にコレはもう要らないんじゃない?って思う部分もあります…

ハインリッヒの法則
2024/05/22

ヒヤリハットは成功体験なのか!!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 毎日安全管理を行っていると思いますが、とりあえずこの動画を見てみて下さい。 ヒヤリハットは成功体験!   この発想はなかった!!! ヒヤリハットが有ってもなぜ助かったかを掘り下げる!  …

法面工の資格
2024/05/17

保護具着用管理責任者の資格が必ず必要になってくるのでお早めに!

皆さんこんにちは。 エンタです。 いさぼうネットに新しいバナーが張られました! いさぼうネット おしえて、エンタさん! 右下に技術的ご相談の受付バナーです。 ご興味の有る方は是非どうぞw 閑話休題 保護具着用管理責任者教育 ってご存じですか…

風速 作業中止
2024/05/08

朝に必ず風を読みながら現場に行くことで安全対策が出来る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場に行く途中で風読んでますか?w   は?ってなっていると思いますがwww 現場に行く時に高速道路使用すると思うんですが、そこに必ずあるアレを見てますか?   それアレとは吹流しです!…