安全書類
2017/04/05

安全書類の統一

皆さんこんにちは。 エンタです。 本日の岩倉は4分咲きから5分咲き程度でしょうか!? 全体的にはまだまだですが、やはり今週末・・・・でもこん今週末雨予報なんですよね~ 来週持込の可能性も出てきました? 閑話休題   下請けで仕事行…

健康診断義務
2017/03/31

1年に1回の行事

皆さんこんにちは。 エンタです。 年に1回行っていますか?w 健康診断! 日雇い等の短期間の雇用については受診の必要はありませんが、 「常勤」の労働者は、正社員・パート・アルバイト関係なく雇入れる直前、又は、直後に、健康診断の実施が必要とさ…

安全に振り回される
2017/03/27

安全帯の2丁掛けの その後2

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日は結構な雨が東海地方で降っていました。 この雨で一気に暖かくなっていくんでしょうね。 毎年恒例ですねw 閑話休題 安全帯の2丁掛けの その後 2丁掛けが施行され9ヶ月になろうとしています。…

2017/01/30

玉掛け部材の秘密(その3)

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近の警察ではロメロスペシャル流行っているようです。 私も昔、大好きでした! 新日本プロレス最高です!! 閑話休題 玉掛け部材の秘密(その1) 玉掛け部材の秘密(その2) 業界用語でシャコ? そうです。 シ…

2017/01/29

玉掛け部材の秘密(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場がピークを迎え、アッチこっちと飛び回っています。 3現場一気に動き出すと人手不足に陥り、私もグラウト練ったり、オペに行ったり、 配送したりしています。 ただし、一番現場では使えない存在である事は間違い有…

2017/01/28

玉掛け部材の秘密(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日発表致しました、緑化スペーサーですが、 各方面からお問い合わせ頂いております。 ありがとうございます。 少しでも施工者の創意工夫、品質向上に協力出来ればと思っています。 お問い合わせ頂いた方の地域に出張…

整理整頓と安全管理
2017/01/27

整理整頓と安全

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日知り合いの法面屋営業の方が弊社に遊びに来ていたんです。 その方との話で、印象深い話しがあったのでご紹介します。 現場がキタナイ、整理整頓が出来ていない業者、 施工班の出入りが多い業者(1現…

法面屋
2017/01/20

施工においての年齢制限

皆さんこんにちは。 エンタです。   初老って知ってますよね?w そうです、老いの始まりと言われる言葉です。 昔の初老は40歳、今の初老は60歳と言われています。   すでに世の中100歳時代と言われ、 女性の2人に1人…

KTBアンカー クサビ
2017/01/16

PC鋼線での皮むきの危険回避

皆さんこんにちは。 エンタです。 寒波も終わり?取りあえず通常営業ですw ところで、PC鋼線の皮むきってどうやってますか? おそらく普通にカッターを使用していると思います。 結構危ないんですよね。 特に、初心者には難しいんですよね。 切りた…