
吹付用材料ホースカップリングの養生をやりたい!のその後の展開
皆さんこんにちは。 エンタです。 以前のブログで材料ホースカップリングの養生の話しをしました。 覚えてますか?w 覚えていない方は↓↓↓↓ 吹付用材料ホースカップリングの養生をやりたい! これのですね。 養生出来る試作品を勝手…

どうなる法面用安全帯
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のワイヤーの話しで、今日の現場は鋭角になっていましたw 反力効いていました! 閑話休題 フルハーネス化が施行されて、フルハーネスが納期が1年待ち?www 完全施行では無いにしろどうなるんでしょうかね? …

現場を止めるタイミング(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 工種はアンカー工や鉄筋挿入工の場合、明日が大雨!て時の前日の対応はどうしますか? 先日そう言った現場に遭遇しました。 地山自体が雨を含みやすい土質で、丁度乗込でした。 一雨降るたびにガリが発生…

現場を止めるタイミング(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近の雨はホント酷いですね。 先週のカゴシマも酷いことになっていました。 やはり自然相手の我々の仕事は大変です! 現場を止める判断ってどうやっていますか? この梅雨の時期は難しいですよね。 吹…

全国安全週間の準備期間
皆さんこんにちは。 エンタです。 安全大会の時期ですね。。。。 安全は良いけど行く方は結構大変です。 特に我々下請業者は各元請けの安全大会に行くので安全大会を連日ハシゴです。 この時期ほど安全がイヤになる時期はありませんね!w 元請けの監督…

コレだけは持って行くな。現場の差し入れ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 そろそろ夏が、熱中症が襲ってきますね! 昨年は灼熱地獄のような気温で全国的にもバッタバッタと倒れましたよね! うちも2人倒れました。 今年はどうなる事でしょう!!? 真夏の作業中においてよく元…

防塵マスクを知ってみよう。
皆さんこんにちは。 エンタです。 防塵マスク使用していますか? うちではコレを良く買っています。 3M 防塵マスク8805 DS2 って商品ですね。 毎年うちは昨日の溶接祭で3Mさんから大量に購入しています。(転売出来る程の金額らしいです。…

合図と掛け声で見えなくても作業は出来る。
皆さんこんにちは エンタです。 今週は長野でアンカー削孔です。 で、よく事故が起きる時がこんな感じです。 この写真は私が撮ったんですが、(まぁオペですからw)どうですか? 見えないでしょう? クローラー式ロータリーパーカッションの死角です。…