しどろおどろ
2021/09/14

施工初日は上手く進まなくてもいい!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から法面のモルタル吹付やってますが、生コン車での生モルタルは大変ですよね~ だいたい空練では無く1:4の生モルタルを注文するのですが、時間がたつと硬くなって来て。。。 有りと有らゆる手段を講じつつ施工を…

整備
2021/09/13

錆びる箇所には必ずコレを塗りましょう!特に水が入りやすい部分に!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ポンプを整備していたんです。 正確にはポンプの整備を教えていました。 KOKENのMG-10ですね。 このポンプは使用後に結構気を使って洗わないと結構グラウト中で固まりが取れなくなったりするんです。 し…

お金
2021/09/12

公共工事における下請の適正価格とはなんぞや?

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんの中で適正価格ってありますか? 例えば、ラス張りがいくらだったら良いとか、削孔価格はmいくらだとか?   私もいまだによくわからなくなる時がありますw 私の場合ですが、設計書を確認し自社の請…

コミュニケーション
2021/09/08

結局のところ、いろいろな問題はコミュニケーションって事のようです。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から20年以上の付き合いの先輩とうちの長野県安曇野市の会社に来ています。 その道中で面白い話を聞きました。 その方もまぁまぁの規模の元請けの会社経営をしており、その話を聞くわけです。   部下…

積算
2021/09/07

不陸調整材設置工の歩掛

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日受圧板の裏に敷く不陸調整マットで苦労しました。 現場ではないのですが、積算においてどのマットを使用しているのかが分からずに困りました。   今どきって結構受圧板の下に敷く不陸調整マットは沢山有…

イイもの発見
2021/09/06

イイモノ発見!今どきのモバイルバッテリーはコレを買え!そして、ココに注意!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 モバイルバッテリー使っていますよね?   最近どれが良いのか、って話しになっていろいろ調べた結果コレだ!って言うのをご紹介します。 当然我々は工事屋ですので常に持ち運びがカンタンで、重さを差ほど感…

老人クラブ
2021/09/05

政治家が若いと考えも若くなり、ミスも増えるが期待も増える

皆さんこんにちは。 エンタです。 総理大臣がまた変わるようですね。   あくまでも持論ですがまず政治家を60歳定年制にして、引退した方の圧力は無効って言う風にして欲しいですw そして内閣は55歳以下しか入れないようにして、総理大臣…

コミュニケーション
2021/09/03

現場の苦情もコミュニケーション不足なのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から大阪に来ています。 もちろん仕事で来ているのですがwいろいろと面白い話を聞きました。   そこの話の現場は片側交互通行の規制をかけていたそうです。 昼時間にそこでパンを食べていたそうです。…

楽しい仕事
2021/09/02

当たり前の事にもしっかりお金はかかっている

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から受圧板の事ばかり頭から離れませんw   いろいろと計算してるとなぜここにこの鉄板が入っているんだろ?とか なぜ、このサイズ感なんだろうとかいろいろと考えさせられます。 開発者の方々の考えが…