施工管理は沼化しやすいので最低限を守りつつ創意工夫
皆さんこんにちは。 エンタです。 施工管理してますか?w 施工管理って決められた管理値で当初に決めた施工計画に基づき管理していくことですよね。 あくまでも客観的に見た場合はこういう事です。 しかし、意外と施工計画自体に自分の経験や思い入れ、…
いいもの発見!現場監督は必須ブログ&YOUTUBE
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日はまたおススメYOUTUBEをご紹介しようと思います。 施工管理者で初めての管理や、積算などを紹介しているジョウ所長という方がいます。 (紹介に当たっては許可を得ていませんw) 私もYOUTUBEが更新…
今どき下請の確保は口約束だけではどうしようも出来ない!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のピクトグラムはノリピクトとしてトップページの記事の上に、アンケートの横に置いておくので適当なときに見て下さい。 少しずつ増やしていきますw 彼岸花が現場の横で咲いていました。 今年も残り3ヶ月切りまし…
法面工におけるピクトグラムを5個ダウンロード公開
皆さんこんにちは。 エンタです。 ちょっと以前から作っていたピクトグラムを公開し、ダウンロード出来る様にしておこうかなって思って今回作って見ました。 要望があれば少しずつ作って行くのでメールか質問等に下さい。 ©…
突然仕事が、何かが出来る様になる現象が起きることがある!
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近急に仕事が出来る様になってきたベトナム人の社員がいます。 それまでは仕事も全体的に遅く、日本語もイマイチだったんです それが最近急に言葉も分かるようになってきて。。。 仕事も後輩に教えたりカバー出来るよ…
モデルナ2回目打設完了後二日目の結果
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のモデルナ2回目打設完了! で楽勝だな~て思っていましたw 所が、夕方から悪寒が・・・ 結果、38.5度まで熱が上がり寝てましたwww 多少人によってタイムラグがあるんですね。 しかし、ビ…
コロナワクチン モデルナ2回目打設完了!
皆さんこんにちは。 エンタです。 とうとうぶち込んで来ました! 2回目のモデルナ!! 1回目の感じと比較すると、若干注射の感覚が違いました。 ちょっとだけ熱く感じましたね。 そして若干痛い感じも 2回目打たれた方はどうでしたか…
会社の歯車の奥は深く広い
皆さんこんにちは。 エンタです。 会社の歯車って話しをしていました。 会社の歯車の一部ってよく言いますよね? どちらかと言うと悪いイメージで話す事が多いと思います。 それは大手にいても中小にいても同じニュアンスで話しをしてます。  …
構造物ではなく施工者にもっともっと光を当てる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日現場で写真を撮っていました。 通常の現場の状況写真とうちの社員の写真をw そこで気がついたんです。 どこの会社も自社のホームページなどに載せている写真って構造物ばっかりなんですよね。 分か…



