-
-
ここまで来たか!施工業者不足。外国人技能実習生制度でどう変わる?
2018/6/8 職人, 外国人技能実習生制度, 施工管理者不足, 人手不足
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近アッチコッチと走りまくっているんですが、工事結構やってますね。 もう、このまま一気に年末まで行きそうですね。 その前に灼熱の夏が来ますがw 閑話休題 最近、全く接 ...
-
-
竹割工法は法面屋の仕事
皆さんこんにちは。 エンタです。 竹割工法って知ってますか? 最近依頼されて、施工しています。 竹割工法 こんな感じ↑の工法なんですが、これ見て何か思いませんか? これって、実はおもいっ ...
-
-
人を見る目
皆さんこんにちは エンタです。 今日松本市のハローワークに求人票を持っていきました。(長野の会社) ハローワーク暇そうでした・・・w この時期は新卒の若者がそろそろ挫折し始め、地元に帰ってくる前触れ時 ...
-
-
銘板の威力は?
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日建設通信新聞を見てましたら、 「関東地方整備局は、土木構造物の銘板設置に関する運用基準を改定し、各事務所に通知した。元請施工会社の現場代理人名、担当技術者名、下請 ...
-
-
スコリア対策!?
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日はもの凄くハードで名古屋出発で御殿場行って、あきる野市行って長野周りで帰って来ました。 メッチャ尻痛いですねwww まぁコレも仕事なのでアレですけど。。。 皆様も ...
-
-
餅は餅屋
皆さんこんにちは。 エンタです。 日曜日に仕事しないと決めて1週間。 何だかまだそわそわしますw 慣れるまで時間が掛かりそうです。 閑話休題 削孔機とかその他諸々の部品ってもの凄く高いですよね? 分か ...
-
-
やってやれ!だ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から九州の先輩が名古屋に来ていました。 もう20年以上の付き合いです。 私がこの業界に入った時の教育係りの先輩です。 まだ若かった私は現場サボったり ...
-
-
教える職人になれるチャンス
2018/5/24 外国人技能実習生制度, 外国人労働者, 永住権, 教える職人, 3K
皆さんこんにちは。 エンタです。 これなにか分かりますか? これ実は書きかけの試験アンカー用の受圧板です。 とりあえず、センターが座屈しない様に作るのですが、あくまでも試験用なので地耐力は少ない方に合 ...
-
-
常に新しいモノを見る!
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日めちゃ風酷かったですね。 しかも、寒い! 体調管理にも限界ってものんがありますよね!! ほんとどっちかにして欲しいですw 閑話休題 今日、うちが取引している会社様 ...
-
-
土木製品は誰が買う?
皆さんこんにちは。 エンタです。 ブログの更新時間が非常に遅く、皆様にご迷惑お掛けしております。 下記ためがあればもう少し良いのですが、なかなか上手く行かないモノですね。 本日あるメーカ ...
-
-
道具を正確に使う
皆さんこんにちは。 エンタです。 東京から静岡に移動しました。 明日また東京に移動します。 久しぶりにケンスコ持って土かきしました。 若い頃、若いって理由だけにいっつもスコップ持たされて法尻の土砂を出 ...
-
-
信用は続けるだけでは付かない。
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は先週に引き続き東京の現場に来ています。 東京ってイロイロ高いですね。 リース屋で2tダンプを新規で借りようとしたら1日9,500円+保証料1,000円。 で1日 ...
-
-
コミュニケーションだけで現場は必ずうまく行く
皆さんこんにちは。 エンタです。 すっかり良い天気になりました! これからドンドン暑くなる気配ですね。 ある意味辛いところですねw 熱中症に注意していきましょう。 閑話休題 役所とのコミュニケーション ...
-
-
仕事を作るための次の一手
皆さんこんにちは。 エンタです。 良い事あれば悪いことあります。 って考えると、最終的に人生ってプラスマイナスゼロで終わるんでしょうか? 人生の先輩方!実際どうなんでしょうか?? 実際今まで振り返った ...
-
-
電池残量の危機管理
皆さんこんにちは。 東京出張中のエンタです。 天気が不安定で寒い東京です。 と言ってもちょっと田舎の方ですけどw 今週は、週末までに金沢~名古屋で終了ですが、移動距離で死にそうです(笑) 閑話休題 出 ...
-
-
材料検収とは非常に大事
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は東京で鉄筋挿入工やってました。 しかし、午後帰り道の雨はとてつもなく酷かったです! そして今夜にかけて大荒れだと。。。 私が久々に現場出るとコレです。 はい。 ...