法面屋
2023/11/18

法面専用原価計算ソフトを作る事にしました

皆さんこんにちは。 エンタです。 原価計算ってやっていますか? この原価計算って各社違いますよね?w かと言って、我々法面屋であればある程度にたような感じではあるので業界関係者であれば大体分かります。   しかし、コレを各社員がど…

施工ミス
2023/11/15

現場で施工ミス?異変を感じ検討するときの7つの順序!

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場で失敗した事(間違った事)ありますか? って聞かれると有ります!って言う方がほとんどだと思います。   間違いを見つけた時がありますか? って聞くと、あると答えますよね?w   見逃…

人のふんどし
2023/11/14

人のふんどしで大相撲

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、知り合いの業者から聞いた話し。 大手の現場に入っていた施工会社Aは3次下請け。 現場が終わると1次下請けに「次回は○○さんを飛ばして直接仕事クレ」と営業。 1次業者は警戒し、その業者はなんなんだ?と私…

イイモノ
2023/11/11

スライムヘッドを使用するとスライムが飛散しない

皆さんこんにちは。 エンタです。 今年はありがたい事に忙しいです^^ 皆さんのお陰でなんとかやれております。 来年はまだ空いてます!!! 是非呼んで下さいw   閑話休題 普段削孔スライムってどうしてますか? うちの場合は直接フレ…

土質試料
2023/11/10

掘削した法面を見ていろいろ感じてみた!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場の切取り面に地層をぶった切る断層がありましたw なかなかここまで綺麗だと見られないと思って写真を撮りました。   全体の岩層は右上から左下に向かっているのですが、それをぶった切る層は左…

イイもの発見
2023/11/08

グラウトの混和剤効果が2倍になる時代に突入!

皆さんこんにちは。 エンタです。 レオビルド4000使用していますか? これが無くなります!   レオビルドって歴代に代わり名前も性能も進化してきました。 それが今回、マスターロックFLC400という名前になります。  …

施工の神様
2023/11/06

公共事業において社会保険は必須!偽装請負は違法です!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 うちはある方法でハロワ使って求人していますが、 年間にするとだいたい5人~8人は面接しています。 そのうちそれも公開したいな~って思ってますw 閑話休題 先日入社希望の若い子を面接しました。 現在働いている…

アンカースケール
2023/11/03

ロータリーパーカッションにおける削孔時の孔曲がりについて(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 ロータリーパーカッションにおける削孔時の孔曲がりについて 先日の孔曲がりについて今回も孔曲がりw 先日の孔曲がりは鉛直方向で、今回の孔曲がりは水平方向のお話し。 重さで鉛直方向に曲がるのは理解出来ますよね。…

イイもの発見
2023/10/29

吹付におけるラス網用PCスペーサーの良いところ

皆さんこんにちは。 エンタです。 PCスペーサーって知っていますか? これ小岩金網さん販売のスペーサなんですが、 これの良いところを皆さんが知らないと思って業務連絡ですw   良いところはサイズ感です。 このPCスペーサーはサイズ…