-
-
今ある世界を俯瞰して見る事で分かることもある!?
皆さんこんにちは。 エンタです。 先週の怒濤の1週間が終わり一息は付いておりませんw ベトナムでヒマワリの種にハマりまくっております。 そして、自然に自生しているライチが美味しくてタマランです。 我々 ...
-
-
リアルエンタをへて、ベトナムへ!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 集合写真をどーぞw 80人部屋がぎっしり 皆さん楽しそうな顔で良かったです^^ そんな今日は朝一でベトナムに移動です。 昨夜呑みすぎてヘロヘロになりなが ...
-
-
リアルエンタの法面管理塾、本当にありがとうございました。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のリアルエンタの法面管理塾ありがとうございました。 60人弱の大所帯になってとんでもない事になりました! 部屋も思ったよりもパンパンで申し訳ありませんでした。 イ ...
-
-
リアルエンタの法面管理塾!本日開催です!
2023/5/25 リアルエンタの法面管理塾, 開催
皆さんこんにちは。 エンタです。 本日開催です! リアルエンタの法面管理塾! わざわざ現場を止めてまでも開催しています。 弊社の元請様のご協力のお陰で開催出来ました^^ ありがとうござい ...
-
-
明日はリアルエンタの法面管理塾開催!!!
2023/5/25 出会い, リアルエンタの法面管理塾
皆さんこんにちは。 エンタです。 とうとう明日になりました! リアルエンタの法面管理塾!! 先日参加者の方にはメールを送らさせて頂きましたが、届いておりますか? もしも来ていないという方は、メールを頂 ...
-
-
法面屋だけど、ガケ条例に詳しくないので今後知っておいた方が良いと思う!
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近よく建築屋さんと話しをすることがあります。 住宅を建築する際にガケ条例に該当する場合が有り、よく相談と設計と見積を行っています。 我々法面屋の認識で、崖というのは ...
-
-
この11項目で分かる石積の健全度チェック項目!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の続きで、石積の判定方法をチェック項目で判断してみましょう! こんな石積はマジで危ない!5選!! 石積の健全度チェック項目 1,空石積かどうか? 空石積というのは ...
-
-
民間工事における石積崩壊対策工事の概算金額とその理由
皆さんこんにちは。 エンタです。 民間の方から見積依頼があると、まず現地調査します。 そして、そこから現地(現場)の図面(展開図・横断図・詳細図等)を作ります。 図面を見ながらある程度工法を決めるので ...
-
-
水の動きを制する
皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ数日へんな雨が酷くないですか? 全国的に!地震も多発してますし。。。 もの凄い大雨だったので撮影してみましたw この後半のアスカーブの水はとてつもない量で、このあ ...
-
-
朝礼のラジオ体操に垣間見える性格
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から少し現場に行っていました。 やはり現場は楽しいですよね~ って思いながら、気になった事がありました。 それは朝の朝礼時のラジオ体操なんです。 私 ...
-
-
リアルエンタの法面管理塾 本日締め切り!
2023/5/20 リアルエンタの法面管理塾, 締め切り
皆さんこんにちは。 エンタです。 本日締め切りです! 細かい場所や服装など、また申し込みは上記バナーから確認して下さい。 バナーの中に各リンク等がありそこに詳しく書いております! &nb ...
-
-
社長と代表
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面業界にも沢山の社長がいます。 しかし、世の中って実は社長だけではないんですよ? 皆さんが社長と言っている人が実は社長では無かったって事があるんです。 もしも、今回 ...
-
-
教える立場の心得
2023/5/13 ティーピングポイント, 若手, 社員教育
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日久々に現場出ましたw やっぱ現場は良いですね。 普段椅子に座って設計、積算、見積メインで仕事しているとたまの現場が凄く良い! 私的に良い息抜きでリフレッシュ! 仕 ...
-
-
(行動が伴ってコソの知識)
皆さんこんにちは。 エンタです。 知行合一 って言葉知っていますか? 「知行合一(ちこうごういつ)」とは、「知識」と「行為」は一体であるという考えのことです。「知識」と「行為」は同一のものであり、「知 ...
-
-
土木業界、法面業界に求職者の目を留めさせるにはどうすれば良いのか!?
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から現場打吹付法枠工の説明をしておりました。 一般の皆さんにも好評の様で良かったです。 こう言った専門的な様で実はそんなに大した事のない仕事って知ってもらえると ...
-
-
排水ドレーンを作って見た。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日会社の土場にドレーンを作成しました。 と言っても、ロータリーパーカッションで穴掘って砕石詰めただけなんですけどw 昔はココも水はけが良かったのですが、 経年で土地 ...