-
-
建設業は2024年問題どうなるんだろうか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 2024年問題は大手ゼネコンは特に頭を悩ませている様です。 先日スーパーゼネコンの方と呑みながら情報をお聞きしました。 知っている方もいると思いますが、 ...
-
-
機械を買うか、借りるか。
皆さんこんにちは。 エンタです。 新しいベルコンを購入して早2ヶ月。 全く動く気配を見せないw と言うのも、出来るタイミングが悪くて乗り込めずって感じですね。(このベルコン受注生産) リース屋で借りて ...
-
-
自社機械は自社で直せる様にしておかないと修理屋も激減している
皆さんこんにちは。 エンタです。 リアルエンタの法面管理塾は現在42名が参加予定です。 思ったよりも多くなっててビビってますが、なんとか楽しんでもらえればと思っています。 お申し込みは上のバナーにお願 ...
-
-
イイモノ発見!(グランズレメディの使い方)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日あの白い粉の使い方動画を出そうと思って動画を撮りました。 それがトンデモナイ事になるとは・・・ イイモノ発見!(足の臭い人はコレ!) この製品粉でち ...
-
-
現場では集中力よりも分散力
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の建築と土木の違いの記事がGoogleニュースに載ったらしくメチャバズってましたw なんだかコメント多いな~って思っていたら、トンデモナイ事になっていて。 やはり ...
-
-
建築現場と公共工事現場ではこんなにも違うのか!?って話
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日千葉で建築関係の仕事をしている業者の方と話す事がありました。 そこでは、私たち公共事業者には考えられない事が起きていましたw 我々法面屋や土木屋、その他の公共事業 ...
-
-
自穿孔ロックボルトのポイント
皆さんこんにちは。 エンタです。 今年の年度末は昨年よりはマシな感じで進んでいます。 昨年はもうこの頃から暇でしたからw 今年はなんとかなりそうです^^ 閑話休題 自穿孔ロックボルト 自穿孔ロックボル ...
-
-
元請がどの様に儲かっているかを超簡単に解説
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日リアルエンタの法面管理塾の募集がどこか分からないという事で、 ページトップのバナーを作り替えましたw 元々はこの様に作っていたんですが、変更後は下です。 コレで間 ...
-
-
リアルエンタの法面管理塾についての事項
2023/3/22 リアルエンタの法面管理塾
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日もの凄いミスに気がついてしまいましたw 応募要項の中に名前入力を入れるのを忘れており、今までのかた16人が誰が誰だか分からないと言うww まぁ知ってる方もいるので ...
-
-
細かい所にこだわった施工(気の利く施工)が施工業者としての生き残れる術なのか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、建築関係の方々からよく問合せを頂く、クリップスペーサーです。 鉄筋挿入工での使用を大前提にしていたので思いもよらない形で使われている様です。 例え ...
-
-
イイモノ発見!(足の臭い人はコレ!)
皆さんこんにちは。 エンタです。 足、クサいですか? 野原ひろしの様にクサいのであればかなり問題ですよ?w https://otakei.otakuma.net/archives/2016033104 ...
-
-
仕事(作業)には適正な人数があり、それを超えると無駄だらけになる。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日会社に社員がいたので見ていると、 1人で仕事をしてる人 2人で仕事をしてる人 多人数で仕事をしている人 がいました。 技能実習生は自分の出来る仕事を ...
-
-
コロンビア建設中の高速道路での大規模な法面崩壊の映像!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 コロンビアの建設中の高速道路で法面の大崩落がありました! 崩壊でこの規模はなかなかです。 ドローンでの写真も凄いですよね。 もっと良いアングルの写真も見たいですけど。 ...
-
-
見えているのに見ていない!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先週ずーっと長野で仕事していたんですが、ちょっと自分自身の不甲斐なさを確認出来た事がありました。 その週はずーっと腰が痛くてマッサージを呼びました。 腰 ...
-
-
整備はお金と時間のトレードオフ
皆さんこんにちは。 エンタです。 リアルエンタの法面管理塾は今のところまだ11人程度の申し込みで、 まだ3ヶ月ほど猶予があるのでボチボチですw あくまでもエンタ社員は入れていないので、最低でも現状で2 ...
-
-
地方公務員の時給っていくら?時間外勤務の単価を計算しよう(カミノブログより)
2023/3/10 カミノブログ
こんにちは、土木公務員ブロガーのカミノです。 皆さんは時給いくらで働いているかご存知ですか? 学生時代のアルバイトでは時給をあんなに気にしていたのに正社員になったとたん時給を考える機会は少なくなったの ...