-
-
技能実習機構の検査を受けて思うこと
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日3年ぶりに技能実習機構の検査が終わりました。 3年に1回技能実習生を雇用している会社は検査を受けます。 全ての記録簿のチェックや給与、有給や出勤になどに関する全て ...
-
-
グラウンドアンカー工におけるあの受圧板が販売終了だという事!
2024/3/26 FFU, グラウンドアンカー工, 受圧板, 変化
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日いさぼうネット見ていたらビックリする記事が! 取りあえず記事を見て下さい。 いさぼうネット 積水化学工業株式会社 あのFFU受圧板が販売終了と言う事です! 私もそ ...
-
-
説明する難しさを説明する
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー緊張工で荷重保持時間中にリラクセーションとクリープが安定しました。 荷重保持時間を短縮した所、役所がなぜという事になりました。 緊張計画にも書いてあ ...
-
-
MEとかSAAMとはなんぞや?(昔は見えなかったことが今見える!?)
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近気になっている事が有るんです。 それはMEとSAAM! 知っていますか? MEはメンテナンスエキスパート(Maintenance Expert)を略したものらしい ...
-
-
いさぼうネットで「おしえてエンタさん」が更新されました!削孔最終編
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、いさぼうネットの方が更新されました。 いさぼうネット 右のバナーの「おしえてエンタさん」ですw 今回は最終編と言う事でした。 メチャクソ寒い時期でしたが、皆さん ...
-
-
便利なツールを使用して考えなくても出来る仕事にすることで効率化で早く帰る!
2024/3/18 グラウンドアンカー工, 設計, 3D-Cad, 兼ね合い, グループ効果
皆さんこんにちは。 エンタです。 この写真どうでしょうか?w ココ現場ですwww 気候さえよければ最高の現場です! うちの技能実習生のネパール人はかなり喜ぶと思います。 やはり海無し国の ...
-
-
ジャネットジャクソンとTLCのコンサートに行ってシゲキを浴びてきました!!
2024/3/17 コンサート, TLC, 解体, 足場, ジャネットジャクソン
皆さんこんにちは。 エンタです。 土曜日にジャネットジャクソン&TLCのコンサートに行って来ました! JANETJACKSON2024 友達のお陰で入場の列に並ぶことも無く、凄く良い所からサクッと入れ ...
-
-
伸縮計とひずみ計は知っておこう!
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面上でこんな感のモノ見た事ないですか? 我々の業界では当たり前のモノですよね。 そうです! 伸縮計です! 地すべり活動状況を観測しています。 地盤伸縮計とは(斜面防 ...
-
-
今年の梅雨はやばいかも!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 少し温かくなってきましたね。 梅も見頃ではないでしょうか。 今年は平年よりも桜がかなり早いようです。 そして、熱中症対策も早くなると言う事でした。 イイ仕事の時期が少 ...
-
-
仕事は個性的に自分なりの正解に導く事でより一層楽しくなる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場から送られてきた写真です。 凄く良い写真です。 皆楽しそう。 日本人も技能実習生も混ざって。 こう言うのを見ると、仕事って職種や業種関係無いのでは? ...
-
-
材料屋にまでもおよぶ価格転嫁出来ない不景気の流れ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日「え!」って言う事が起きました。 ある材料屋に電話したんです。 設計にその製品が載っていたのでその製品の会社に電話したんです。 そうしたら3月いっぱ ...
-
-
会社と社員はお互い様の関係だからお互いに良くして行く事を考えて行きましょう!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日X(Twitter)で よく、「仕事に対して正当な報酬を」と言うのを耳にするけど、終身雇用制度のでは給料が多い方が仕事に対して収入が少なく、給料が少ない方が仕事に ...
-
-
皆が言うイイ会社は存在しない!
皆さんこんにちは。 エンタです。 よくイロイロな方と話していると、転職時期の方が良く口にする言葉 「どこかイイ会社ないかな~、イイ会社に転職したい!」ってだいたい言いますw そのイイ会社ってなんでしょ ...
-
-
いさぼうネットで「おしえてエンタさん」が更新されました!その2
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、いさぼうネットの方が更新されました。 いさぼうネット 右のバナーの「おしえてエンタさん」ですw 今回は削孔に移って行きます。 削孔をまだやった事が無い方は一度見 ...
-
-
ふるさと納税のやり方(カミノブログより)
こんにちは、土木公務員ブロガーのカミノです。 ふるさと納税について私の考えを↓の記事で書きました。 ふるさと納税ってどうなの? ここでは、興味あるけどまだしたことないよ~って方向けに、ふるさと納税のや ...
-
-
大手の現場の醍醐味は施工規模(施工量)と安全管理
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんの会社は大手の仕事をやっていますか? それとも地元企業の仕事ばかりでしょうか? あくまでも下請としてですねw(うちが下請1本なのでw) うちは大手の2次下請けが ...