法面屋として海外出張に行く その19
皆さんジャンボォー! エンタです。 その18を出してしばらく経ちましたw 覚えているうちに書かないと忘れちゃうとか、熱が冷めちゃう可能性があるので19を書きましたwww 今回はなぜ日本の設計なのに日本施工にならないのか?て事を書いていこうと…
予定工期に間に合わせるために、何が出来るか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 工期に間に合わせるために出来る事ってどんなことでしょうか? 現場の状況にも寄るのですが、基本的な事で何がやれるか? って事を考えてみたいと思います。 まず第一に、当初施工計画で何…
平常心で黙々と粛々と淡々と
皆さんこんにちは。 エンタです。 モチベーションが上がらない、続かない時ってありますよね? 私なんてしょっちゅうですよ?www 特に病後なんて気だるさと面倒くささと、切なさで!w でもある方法でモチベーションとい…
建設業許可を大臣許可に更新しました!
皆さんこんにちは。 エンタです。 この度建設業許可を更新しました。 10月頃から準備しつつ、この2月末にやっと登録完了w なぜかと言うと、営業所の存在です。 と言うか以前も書いたと思うんですが、昨年静岡県浜松市に営業所を出した…
技能実習機構が飛んだ件で、外国人技能実習機構の監査がありました。
皆さんこんにちは。 エンタです。 さぁ年度末も終わり、2025年4月(新年度)始まりました! 今年のスタートはどうですか? うちは結構な数の繰越工事があるのでなんとかなっています。 なので、まだまだ激務で人が足りません。 ホントありがたいで…
最強のセクハラランキングはコレだ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日知人と名古屋錦(にしき)へ呑みに行っていました(名古屋の繫華街) 飯食べた後にだいたい女の子の居る店に行くわけですが、 そこでの話しで女の子がお客さんにどんな事をされたらムカツク、イラつくのか? って話…
アグレッシブな光陰矢の如ごとし
皆さんこんにちは。 エンタです。 年度末の末ですね。 もう、一年が終わろうとしている。。。 この時期になると1年は早いねぇ~って毎年なります。 以前も書いたのですが、ジャネーの法則 まさにコレですね。 毎年が一瞬です。 一年間イロイロあれも…
判断力を磨かせないと判断出来ない大人に仕上がる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんは判断力ありますか?って聞くと、有るという人と、優柔不断という人と分かれますよね?w 例えば、ご飯屋に行ってスパンと決める人と、長々と悩む人。 仕事でも同じ事ですね。 そもそも、判断力とは? 判断力と…



