静的破砕工
2025/05/01

静的破砕工の施工方法(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 静的破砕工の続きです。 静的破砕工の施工方法(その1) まず打設箇所のマーキングです。 どの様に割りたいか? 何を割るか?   って事になりますが、大前提は何を割るのか?が大事です。 メーカーサイ…

静的破砕工
2025/04/30

静的破砕工の施工方法(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 静的破砕工(せいてきはさいこう)って知っていますか? 簡単に書くと、静かに岩やコンクリートを割る工法です。   かなりメジャーで一般的な工法となっていますが、やった事無い方も多く居るとは思われます…

セキュリティ
2025/04/24

守らなければ、すべてが消える——それは誰のせいでもなく、自分の責任。それがインターネットの世界!

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さん! ネット上でのセキュリティってしっかりやっていますか?   今世の中で騒がれている証券会社乗っ取り事件が相次いでいます。 証券口座「乗っ取り」被害実態が明らかに。不正売買954億円。金融庁…

水抜きロックボルト
2025/04/23

前例がないだけで、良い工法、現場に合った工法が使えない事が多い

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場の施工で、どうしてもこの工法でやりたい!って事ありますよね。 逆に言えば、その工法でしか出来ない、もしくはこの工法であれば自社が儲かるwとか? だからこの工法!って事で役所に変更で持って行く。 &nbs…

法面工の資格
2025/04/21

令和7年度(第1回) 登録道路等法面保護基幹技能者 講習の件

皆さんこんにちは。 エンタです。 この資格していますか? 「登録道路等法面保護基幹技能者」 一般社団法人 全国特定法面保護協会 から 新しく出来た資格です!   そもそも、基幹技能者とは? 「建設現場で特に高度な技能と豊富な経験を…

変化
2025/04/19

普通に生活してたら知らない事が日本でも起きている真実!

皆さんこんにちは。 エンタです。   海外での外国人の交通手段って知っていますか? 海外では当たり前です。 はい。 乗り合いバスです。 コレはアフリカでも、エジプトでも同じでした。 車を持っている人が、皆から少しずつお金を貰ってバ…

CCUS
2025/04/14

建設キャリアアップシステムは使っている市町村工事は存在しない気がします!

皆さんこんにちは。 エンタです。 みなさん! キャリアアップシステム使っていますか?   うちは加入して数年立ちましたが、1回も使ってないですw 国交省からその他市町村の1次下請、2次下請行ってますが一切使った事ありません。 &n…

自分との戦い
2025/04/13

犯罪率から見る環境の大事さと、毎日誰と戦うかを考えて見た!

皆さんこんにちは。 エンタです。   今日本で働く、技能実習生・外国人労働者ってどの位いるか分かりますか? ざっと厚生労働省のサイトで調べてみました。 総数は2,300,000人です。 国籍・地域 外国人労働者数(人) 割合(%)…

集合写真
2025/04/12

施工管理専用作業服って無い様な気がしますが、どうですか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 施工管理者が欲しい作業服ってどんなのありますかね??   基本的に作業服って職人向けの方がカッコいいイメージですよね。 大手でもカッコいいのと、うわっダッサ!って言うのまでありますよねw(あんまり…