人数
2021/05/08

公共土木工事は人数が必要

皆さんこんにちは。 エンタです。 気付いていましたか? PC画面の右に側に求人募集がある事を!!w 来週はハローワークにも出して来ようと思っています。 エンタの方でもそろそろ求人出そうかと思っています。(内容はページと同じです。) それは業…

法面での安全確認
2021/05/03

業種が違うと安全行動も変わってくる。安全は常に臨機応変が大事!

皆さんこんにちは。 エンタです。 余りに暇なので先日書いた縦型ミキサーのシャフト作っていました。 さすがに長物の加工は難しく、ブレがありそれを抑えるのに苦労しましたw このGWでまたスキルが上がればいいな~って思っています。   …

モルダム工法
2021/05/02

石積補修、石積改修、モルダム工法についてのお問い合わせについて、これだけは教えて!

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近よく一般の方から石積補修の相談を受けます。 ありがたいのですが、電話、メールだけでいくら?って言われるんですw で、毎回答えるのが現地調査しなければ分かりませんって言うとじゃぁいいですって言われますww…

3DCAD
2021/05/01

GWはやった事の無い事を経験することで、これからの未来に役立つ可能性

皆さんこんにちは。 エンタです。 もしかして、GW始まっていますか? うちは今日まで仕事ですね。 と言っても一部の社員は今日からGWです。 私は日曜日から休みです。 業界的にはやはり若干暇らしく、このGWが終わった当りからドーンと忙しくなる…

汎用旋盤
2021/04/29

ニードルベアリングを旋盤で作る

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は削孔機のニードルベアリングを作成しました。 どうですか? ただ削っているだけどの動画です。   私、実は回転系大好きなんです!w 一番好きなのは、コインランドリーの回転が大好きですね。 あれ…

肉
2021/04/25

肉を食らう

皆さんこんにちは。 エンタです。 日曜日なので、たまには全く法面(建設業)とは関係無い記事をw 私結構な頻度で肉食べに行くんですw 特に手軽に行くのはやっぱりステーキですね。 ココは安くて美味いのコスパ最高なんですよね。 だいたい180gで…

アンカー工 不安要素
2021/04/24

全ての選択は皆さんが決めること

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ある企業の方が退職され他業種で起業されるそうです。 これって私は良いことだと思っています。 出来る人はドンドン起業して仕事して行けば良いと思っています。 逆にサラリーマンで生きていく人はそれはそれでイイ…

基準が変わる
2021/04/23

大手も徐々に電子化されつつある様です。

皆さんこんにちは。 エンタです。 ある準大手ゼネコンの支払明細書がやっとメールになりました。 え!?今ごろ!?? って思われる方もいると思いますが、大手こそそう言ったシステム的に遅れているんです。 なぜかと言うとやはりどこかに頭でっかちの方…

加工を知る
2021/04/22

部品替えるだけで寿命が伸びてライフサイクルコストが一気に下がる

皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? 私も最近知ってこれは素晴らしい製品だなーって思いましたw   これはロータリーパーカッション内部の軸受け部分です。 うちの削孔機械のシャンクロッドの内部に使用されています。 …