ダメゼッタイ
2019/09/29

水だけは入れないで!

皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウトミキサーを数バッチ練っていると釜の中に残っているグラウトでかなり硬めになりますよね。 んな時はどうーするか? [fve]https://youtu.be/zqXbqV-hid8[/fve] この映像…

緊張管理
2019/09/02

簡単な緊張管理

皆さんこんにちは。 エンタです。 簡単な緊張管理のデータの取得ってわかりますか? 適性試験や確認試験の最終的なデータがおかしい時ってありますよね? 上限、下限値の範囲に入らないとか。 昔はなーんにも考えず何回もサイクル試験やっていましたが、…

グラウンドアンカー 緊張管理
2019/08/30

ダイヤルゲージの動き

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のマッドバランスの記事ですが、1日の閲覧数が今までの最高値に達していましたw 16010PV/日 でした!! それ程アクセスは気にしていないのですが、さすがにズドーンと棒グラフが上がっているのでビックリ…

マッドバランス
2019/08/26

マッドバランス測定をやってみよう(その3)

皆さんこんにちは。 エンタです。 本日は小倉から名古屋へ帰ります。 仕事の依頼やその他相談の方はもう暫くお待ち下さい。 帰ってダァーーーっとやります! 閑話休題 セメントミルクをぱっと見た時に薄いな、濃いなーって思いますよね。  …

圧縮試験
2019/06/24

知っていますか?ネットモールド!

皆さんこんにちは。 エンタです。 久しぶりに仕事ネタw NEXCOを施工されている方には当たり前ですが、これからNEXCOの現場を施工される方はこれを知っておいて下さい。 これはネットモールドって言います。 サイズは10cm×20cmです。…

産業廃棄物
2019/06/07

供試体採取時のコストダウン

皆さん、こんにちは。 エンタです。 供試体作ってますよね? これ、先日採取したんです。社員が。 200の法枠を丸くして結束して吹付けます。 で、ある程度硬化したした時点で結束線を切ります。 そうすると、網だけが取れます。 これをコアドリルを…

ポップアウト現象
2019/03/20

やっぱり凍った防凍材

皆さんこんにちは。 エンタです。 先月の寒い時期に吹付けしていたの忘れてまして、先日確認したんです。 そこの現場配合はカラモルタルでそこに、ファイバーと噂の防凍材(元請け支給)です。 そして、結果は コレです。 防凍材の結果ですw 見事に表…

お湯
2019/03/11

冬期はお湯割りが最強

皆さんこんにちは。 エンタです。 急な仕事がバタバタ入ってきています。 なぜ?ってくらい急な現場がw まぁイロイロと事情があるのでしょうけど・・・ と言っても現場と現場の合間でちょっと空いてたのでOKでしたが。 以前、うちが困っていたときに…

ヘアークラック
2018/11/01

モルタルにクラックはなぜ入る?(その6)

皆さんこんにちは。 エンタです。 本州も寒くなって来ましたね。11月1日ですからね~。 まだ40台ですが、最近寒さを感じやすいですw 若い子は寒くないと言うので、年取ると体温が若干下がるのでそのせい?? 厚着とインナーで対策です。 ちなみに…