
2017/01/17
クリップスペーサー®が出来るまで(その4)
皆さんこんにちは。 エンタです。 前回紹介したウルトのゴム手袋。 弊社社員に渡してから約0.5ヶ月 まだ1枚目らしいです・・・・ 相当な耐久性。コストパフォーマンス最高の度が過ぎますね!! 最強のゴム手袋 閑話休題 クリップスペーサーが出来…

2017/01/05
クリップスペーサー®が出来るまで(その3)
皆さんこんにちは。 エンタです。 仕事始めをされている方々もいらっしゃるようで、 先日からお電話ガンガン頂きます。 ホントによろしくお願い申し上げます。 って言うと笑われますwww 私の周りは良い方ばかりで助けられます。 ありがとうございま…

2016/12/20
クリップスペーサー®が出来るまで(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 前回は、浮かせても、結果下に落ちる鉄筋、で終わりましたw その現場ではとにかく寒く、凍った石は取れないんですw そして、有ったとして孔口に石をセットし鉄筋を置くと 石と地山がくっついて取れなく…

2016/12/18
クリップスペーサー®が出来るまで(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 刻一刻と、正月が迫ってきています。 普通の月末だと思えば大したことないのに、 年末だと思うとなんだか焦る? みんな長期休暇ですからね。 それを楽しみにしてますから。 特に気をつけて施工です! …

2016/12/09
ちょっとした気づかいも創意工夫でしょ。
皆さんこんにちは。 エンタです。 今時の3Kって知ってますか? 昔の3Kは「キツイ・キタナイ・キケン」 今の3Kは「給料・休暇・希望」 らしいです。 最後の希望って???って思いますが、 若い人達が興味を持てばそれで良いです。…

2016/12/07
セメントプラントの創意工夫
皆さん、こんにちは。 エンタです。 最近、長野県と愛知県を行ったり来たりしているんですが、気温の差が激しくてタマランです! 雪、寒さが厳しい地域は現場が繰越しされて、3月、4月くらいから始まります。 そして寒いなりにコストは掛かるのに、単価…