鉄筋挿入工 頭部処理
2018/04/06

頭部処理材って実はイッパイある?

皆さんこんにちは。 エンタです。 花粉に紛れて黄砂まで降ってますよね? 私はもうヤバイですねw 気象庁黄砂情報 ちなみに、この「ヤバイ」って言葉ですが、意味知っていますか? あぶない・すごい・ひどい・カッコいい・困った・面白い・面白くない …

どうする?
2018/04/04

注入ホースはどうしましょうか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 昔から終わらない現場はない。ってよく言ったモノです。 そりゃ、やってりゃそのうち終わります。 うちもとりあえず長引いていた現場が終わりますwww いやぁ~困った。笑えるほど困ったって感じですね。 これも乗っ…

アンカーグラウト
2018/04/03

セメントミルクを算出する

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか、変に暑くないですか? しかし、終末にはまた寒くなるって言ってました! 体調崩れる事間違い無しですよ!皆様お気を付けて!! 閑話休題 セメントミルク・グラウトの計算 皆さんいつもの様にセメント量出し…

手堀 自穿孔ロックボルト
2018/03/24

自穿孔ロックボルトにおける人力削孔と注入

皆さんこんにちは。 エンタです。 東海地方はもう春です。 でもズボンのインナーは欠かせません(笑) 昔は馬鹿にしてたのですが、今では履かないと何だかスースーします。 インナー履いていますか? 閑話休題 自穿孔ロックボルトにおける人力削孔と注…

クリップスペーサーサイズ
2018/02/10

クリップスペーサー削孔径φ65用の製造について

皆さんこんにちは。 エンタです。 本日は遅いブログで申し訳無いとなぜか思ってしまっていますw 基本は朝8時に上げる様に努めていますが、てんやわんやで・・・ 先日書いていました、クリップスペーサーのφ65用の製造中止についてです。 イロイロな…

失敗のメリット
2017/12/05

失敗から学ぶ

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の日曜日のケイドロのお陰で両足が筋肉痛です。 まだ筋肉があったようで、動くのが辛いですw この筋肉痛を抑えるにはアイシングがオススメです! ネットで調べると沢山出てきます。 とにかく、冷やす。 急性的な…

2017/10/04

ロックボルト工における飛散防止板

皆さんこんにちは。 エンタです。 吊り式削孔機で飛散防止対策をと言われ、アレが活躍しました。 まずはこれを見て下さい。 ※音量注意 飛散防止対策無し 削孔機の後ろにスライムが飛んで行くのが分かります。 飛散防止対策あり スライムががいたの周…

ボルトスケール
2017/09/30

ボルトスケールの専用箱

皆さんこんにちは。 エンタです。 ニュースでは選挙の話しで持ちきりです。 我々建設業者は政治と災害に直結してるような業種です。 特に、政治がもの凄く影響してきます。 もっともっと景気を良くしてとは言いませんが、小泉政権以前の半分でも良いので…

吊り式削孔機の削孔
2017/09/11

吊り式削孔機 削孔のコツ

この皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、吊り式削孔機でドカドカ削孔しています。 で、結構陥りやすいちょっとしたスライム排出についてです。   この削孔を見て下さい。 バーーっと削孔スライムが出ています。 この光景が普通ですが、…